榛葉氏は「インターネット上ではいろいろな人がうがった見方をしているが、公明は3党幹事長合意を結んだ一角だ。それを実現するために、公明と連携することは当然だ」と述べた。自民、公明、国民の3党は昨年12月、「年収103万円の壁」引き上げとガソリン税の暫定税率廃止で合意した。
また、榛葉氏は政治とカネの問題に関し、国民と公明が企業・団体献金の受け皿を制限する案をまとめていると説明。「公明が野党になっても、103万円の壁とガソリン税の協力、政治とカネの問題で範を示す。これで連携する。それ以上でも以下でもない。われわれのスタンスは変わっていない」と強調した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/45426b5b3fbdb005d4abd027fc4280a78a3c6223
引用元: ・【政治】国民・榛葉氏「公明との関係、変わっていない」 玉木氏の蓮舫氏関連発言「反省しお詫び」
「なぜ今この時に」国民民主・玉木代表 “総理大臣”宣言から一転、公明党との連携強化に支持者から失望の声が続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b1c2ea5dc38b303438b2412aa5f9ecfec73daa
https://jisin.jp/domestic/2527505/
暫定税率廃止しても灯油、重油、ナフサ等は関係ねえし
103万円の壁は、奴隷だけだろ
国民全体に効果のある政策出せよ
フラフラして何をやりたいのかわからない