1: 蚤の市 ★ 2025/10/18(土) 20:02:52.58 ID:DLZi9jSF9
自動車の維持にかかる費用が40年間で大きく増えていることが18日、共同通信の家計データ分析で分かった。道府県庁所在地と東京都区部の計47都市のうち23都市では、直近5年間の平均支出額が1985~89年の2倍を超えた。全国平均は1.86倍で、月9092円から1万6891円に上がった。2000年ごろまでの自家用車の急速な普及に加え、近年のガソリン代や部品代、保険支出額の上昇など要因は複合的で、維持費の増加傾向は今後も続きそうだ。
車の普及は通勤圏の拡大や郊外での買い物など、生活スタイルを一変させた。一方で人口減が進み、公共交通網や地元の商店街が縮小した地域では、車を手放すことが難しくなっている。こうした状況下での維持費の増加は暮らしへの重荷となり、負担の緩和が重要な政治課題となっている。
総務省が公表する「家計調査」で、比較できる85年以降のデータを調べた。2人以上の世帯の「自動車等維持」への支出額を5年ごとに区切って平均化した。この支出に自動車重量税、自動車税・軽自動車税は含まれていない。
2025年10月18日 18時05分共同通信
https://www.47news.jp/13312237.html
引用元: ・車の維持費、40年で倍増 負担の緩和、政治課題に [蚤の市★]
2: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 20:03:20.87 ID:ESxc6c4O0
くまった
3: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 20:03:24.99 ID:d3g/H8Pc0
乗らなきゃいい
5: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 20:04:14.07 ID:oPkxjAwF0
そら少子化加速するわ
6: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 20:04:32.48 ID:7WrawGiv0
確かに車検の時期は痛い
税金も上がってるしな
5月あたりも痛い、ガソリン代も痛い
ずっと上がっていく一方だな
7: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 20:04:52.84 ID:sfEFDz7o0
贅沢品
ナマポは禁止