Tweeter Breaking News-ツイッ速!

立・国、首相指名巡り党首会談へ 維新交え、14日にも幹事長協議

立・国、首相指名巡り党首会談へ 維新交え、14日にも幹事長協議

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/10/14(火) 06:38:33.64 ID:/5q9s7Cs9
※時事通信 編集局2025年10月13日22時58分配信

 国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、臨時国会冒頭で行われる首相指名選挙を巡り、立憲民主党の野田佳彦代表が野党候補一本化を目指し呼び掛ける党首会談に応じると表明した。国会は20日か21日の召集で調整が進んでおり、両党は日本維新の会も交えた3党幹事長会談を14日にも開く方向で調整に入った。早ければ15日に党首会談を行う案が出ている。

 野田氏は首相指名選挙に向け、自身を野党統一候補とすることにこだわらない立場。玉木氏を「有力な選択肢」としつつ、維新の藤田文武共同代表(国会議員団代表)を担ぐ可能性にも言及し、両党に党首会談を呼び掛けている。

 玉木氏は13日、山口市で記者団に、立民との党首会談を「受けたい」と明言。広島市では、榛葉賀津也幹事長が14日にも自民、維新両党の幹事長と会談すると記者団に明かした。玉木氏は「年収の壁」見直しとガソリン税の暫定税率廃止を挙げ、「二つの約束をどう実現させるか、自民と確認することが課題だ」と述べた。公明党とも幹事長会談を調整する。

 自民の鈴木俊一幹事長は盛岡市で記者会見し、維国を念頭に「基本政策が一致する政党を中心に、政治の安定を取り戻す」と主張。高市早苗自民総裁の首相指名へ「最大限努力している」と語った。立民に対し「基本政策が一致しないところが集まっても問題が続く」とけん制した。

 一方、公明の西田実仁幹事長は13日のテレビ朝日の番組で、首相指名選挙が決選投票に進んだ場合の対応について「まだ決めていない」としつつ「全ての可能性はあり得る」と述べ、野党統一候補への協力も排除しない考えを示した。

続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101300165&g=pol

引用元: ・立・国、首相指名巡り党首会談へ 維新交え、14日にも幹事長協議 [ぐれ★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/14(火) 06:40:03.99 ID:ZwxbwPND0
野田が立候補したら誰も文句言わねえよ
誰に投票するかは分からんが

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/14(火) 06:43:48.24 ID:r5xoVFyg0
政権取ったとして、
閣僚ポスト全てを国民にしても納得すんの?

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/14(火) 06:43:56.24 ID:CYx4oDay0
今の高市と組んだら裏金容認政党になるだけで
どこも連立組まんよw

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました