Tweeter Breaking News-ツイッ速!

中国映画「731」に低評価 「世界に笑われる」中国アプリが辛辣批評

中国映画「731」に低評価 「世界に笑われる」中国アプリが辛辣批評
1: アキレス腱固め(新日本) [US] 2025/10/14(火) 12:30:42.75 ID:ZeSwNxMv0● BE:609257736-2BP(7777)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
 旧日本軍の秘密機関「731部隊」を描いた中国映画「731」は、9月18日の公開から3週間あまりが経過し、映画としては「不出来だ」との評価が定着しつつある。国際的な映画批評サイト「IMDb」では10段階中3・2の低評価。中国国内の映画アプリにも批判的なコメントが相次いで寄せられ、点数評価が見送られている。

 中国共産党・政府が「抗日キャンペーン」を展開する中で大きな注目を集め、興行収入も公開当初は急上昇したものの、序盤を過ぎると失速した。

 今年を「抗日戦争勝利80年」の記念の年と位置づける中国共産党・政府の方針を反映し、公開初日は中国全土の映画館を席巻する勢いで上映された。中国メディアによると、公開初日の全国上映回数は25・6万回以上となり、1日あたりの上映回数の最高記録を樹立した。また映画は当初7月31日に公開される予定だったが、上映が延期されたことでも話題になり、中国国民の間で期待が高まった。その結果、興行収入は最初の10日間で14億5600万元(約311億円)に上った。

 ところが、鑑賞した人たちからの評価は低かった。映画の評価を投稿できる中国のアプリ「猫眼」や「豆弁(ドウバン)」でも「世界で公開したら鼻で笑われるのではないか」などと批判的なコメントが目立つ。「より多くの人が映画を通して歴史を理解することを願っている」など一部で肯定的な投稿はあるものの、いずれのアプリも、全体的な評価点の表示を避けている。

 IMDbでも「歴史や犠牲者に失礼な映画だ」「このレベルの監督はこのような重いテーマを映画化すべきではない」などと辛辣(しんらつ)なコメントが並んでいる。映画は細菌を広めるためのノミやネズミの利用、人体実験など、史実を参考にした部分はあるものの、突然「おいらん道中」が行われたり、係員がはかま姿だったりと時代考証からかけ離れた演出が目立ち、展開もわかりにくかったためだ。

 3・2という「731」に関するIMDb上の評価の低さは、旧日本軍が多数の中国人を殺害した「南京事件」をテーマとした今年7月公開の中国映画「南京写真館」の8・1と比べても際立っていた。

 公開10日前後で失速した「731」の10月13日時点での興行収入は約404億円。南京写真館の645億円超には届かない見通しだ。ちなみに今年最大のヒット作、中国アニメ「ナタ魔童の大暴れ」の興行収入は約3300億円に達している。

 731部隊は戦時中、旧満州(現中国東北部)を拠点に細菌兵器の研究や使用、中国人捕虜らへの人体実験を行った。映画では、部隊にとらえられた中国人男性が、施設から脱出を図る物語が描かれている。中国国内では満州事変の発端となった柳条湖事件発生日の9月18日に公開され、一部海外でも上映された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8486cbe773a1942cec10b1fce564079a9aa1ac6d

引用元: ・中国映画「731」に低評価 「世界に笑われる」中国アプリが辛辣批評 [609257736]

2: チェーン攻撃(庭) [EU] 2025/10/14(火) 12:32:04.53 ID:xWUa47uM0
あれ?
中共肝いりの国策映画じゃなかったのか?

4: ヒップアタック(ジパング) [ニダ] 2025/10/14(火) 12:32:20.82 ID:M0saUaxj0
史実通りだと地味すぎてエンタメにならない、
アメリカ軍も欲しがる奇想天外な実験のデータがあった設定なんだから。

5: ジャンピングエルボーアタック(香川県) [HK] 2025/10/14(火) 12:33:30.57 ID:5Y5OZPW90
400億も売り上げ出してるんだから興行としては大成功なんだよな

6: ジャンピングカラテキック(みかか) [RU] 2025/10/14(火) 12:33:59.36 ID:EPe1KZg90
監督も作りたくなかったんじゃない?

7: イス攻撃(庭) [US] 2025/10/14(火) 12:34:40.58 ID:8VvaAR4w0
なぜかマスゴミ様も報じてたよなw

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました