インターネットのコミュニティーサイトには10日「よく考えると恐ろしい写真」と題する写真付きの投稿があった。写真には、ごみ箱から出てきたさまざまな国のパスポートが写っている。投稿者は「カンボジアのごみ箱から出てきたパスポート」と説明した。
写真が拡散されると、ネットでは「旅行客がパスポートを捨てるはずがないし、怖すぎる」「拉致がいかに多いかってことだ」「カンボジアの拉致問題、本当に深刻そうだ」など、ショックと懸念が入り混じった反応が相次いだ。
一部では「自分の命は自分で守らないといけないんだから、危ない国には行かないようにしよう」「政府がカンボジア旅行自体を禁止すべき」などと警戒する声もあった。
カンボジアでは最近、韓国人を狙った就職詐欺、監禁、拷問事件が急増している。韓国外交部(省に相当)によると、カンボジアで韓国人の拉致に関する通報件数は2022-23年は年間10-20件程度だったが、昨年は220件、今年は8月までで330件と急増した。被害者のほとんどは「高収入の海外就職」という言葉にだまされて犯罪組織に拉致されたケースであることが分かった。
続きはこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/10/14/2025101480038.html
引用元: ・【国際】「意味が分かると恐ろしい写真」カンボジアのごみ箱に捨てられた大量のパスポートに韓国ネット驚がく
貧乏人はリスクをおかさないと成功できないようにされてる
この構造の上で富裕層は奴隷をゲットし
優雅に暮らしている
国内では仕事がないから海外に目を向ける気持ちは分かるがベトナムは韓国を嫌う国と知っているのか。まだまだ韓国の若者の被害は増えるだろうね
で誘拐された人達は海の向こうからオレオレ詐欺に加担させられると