2025年10月11日 10:05
6日、福島県に住む家族3人が知人から「ヒラタケ」と言われてもらったキノコをバター炒めにして食べたところ、およそ1時間半後に嘔吐(おうと)などの症状を訴えました。
保健所が調理されずに残っていたキノコを調べたところ、3人が食べたのは「ヒラタケ」に似た毒キノコの「ツキヨタケ」だったことが分かりました。
3人は一時入院しましたが、すでに回復し退院しているということです。
有毒の「ツキヨタケ」の見分け方について、専門家の福島きのこの会・広井勝農学博士は次のように話します。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000459103.html
引用元: ・有毒の「ツキヨタケ」をバター炒めで食べ3人入院 「ヒラタケ」と言われてもらうも
自分が山から採ってきたキノコを(自分で毒味する前に)知人にあげるってのが意味不明と言うか無責任だね
死ななくてよかったな
アプリあるだろ
後はにおい。
クサウラ判別も傘裏を押す。
まぁ 新鮮な内は見た目でわかるがバクサレ近くなると、ドクツルタケすら判別が難しくなる。
図鑑なんか役に立たない。