現場を通りがかった女性が110番通報をおこない、そして同日午前11時15分頃、女の夫が「妻が事故を起こしたようだ」と110番通報しました。
警察の調べに対し女は「無免許運転をしたことは間違いない」と話した上で、「相手の自転車がぶつかってきた。たいしたことはなかったから立ち去った」などと容疑を一部否認しています。
この事案に対してインターネット上では「そもそも無免許で運転をしておいて、相手が悪いみたいなことを言っているのがおかしい」「仮に自転車がぶつかってきたのなら、その場で警察に届け出て事故処理してもらえばいい。相手がぶつかってきたとか見苦しい言い訳は通用しない」など、逮捕された女の供述に憤りの声が多く寄せられています。
なお埼玉県川口市ではトルコ国籍のクルド人による違法行為や迷惑行為の問題が指摘されており、昨年9月にはクルド人少年が無免許ひき逃げで10代の男性2人を死傷させる事故も発生しています。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/782ac89c8c733d21771ba1e8833b6e4f9a7bdb0d
引用元: ・【社会】「たいしたことがないから立ち去った」トルコ国籍の女、埼玉県川口市で無免許ひき逃げをして逮捕! 制度の厳格化を要望する声も
ありがとう 統一移民党 😭
ありがとう 美しい国 日本 😭
そもそも無免許かよ