Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【林芳正官房長官の発言が波紋】石破首相に近い閣僚 「林氏は人の心が分からないのか」

【林芳正官房長官の発言が波紋】石破首相に近い閣僚 「林氏は人の心が分からないのか」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/09/21(日) 10:14:47.19 ID:??? TID:gundan
自民党総裁選に出馬を表明した林芳正官房長官が18日、石破茂首相の退陣について「必定だった」などとインターネット番組で発言し、波紋を呼んでいます。

林氏はこれまで防衛相や外相など六つの閣僚を経験し、安定した答弁が「売り」ですが、発信力が課題とされてきました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「林官房長官の発言が波紋」を解説します。

Q 林官房長官が「必定だった」って発言したと聞いたよ。どういう意味なの?

A 「必定だった」とは、「そうなると決まっていること」などという意味です。林官房長官は、石破首相の退陣は選挙に負けたことで仕方がなかったと考えていることを表現しました。

Q 林官房長官はどんな人なの?

A 防衛相や農相、外相など六つの閣僚を経験してきたベテラン政治家です。安定した答弁が得意ですが、発信力については課題があると言われています。

Q どうして発言が注目されたの?

A 官房長官は内閣のナンバー2で、首相を支え、政策決定にも携わる立場だからです。首相の退陣については慎重な発言が求められます。

Q 林官房長官は他にも何か言ったの?

A 与党が参院選の公約に掲げた2万~4万円の現金給付案について「私だったらやらなかったかもしれない」とも話しました。

Q 首相の周りの人はどう思ったのかな。

A 首相に近い閣僚は「林氏は人の心が分からないのか」と強く批判しました。また、官邸幹部も「官房長官の立場で言ってはいけない。官房長官としての記者会見時はあんなに安定しているのに」と嘆いたそうです。

https://mainichi.jp/articles/20250920/k00/00m/010/175000c

【林芳正官房長官】 「私なら2万円給付やらなかった」 「石破首相は選挙で負けた、辞めるのは必定だった」
https://talk.jp/boards/newsplus/1758416974

引用元: ・【林芳正官房長官の発言が波紋】石破首相に近い閣僚 「林氏は人の心が分からないのか」

2: 名無しさん 2025/09/21(日) 10:19:46.54 ID:LTJSv
この人も責任取るべきでしょ

3: 名無しさん 2025/09/21(日) 10:20:08.38 ID:P4NX9

カーク氏を追悼したトランプ氏、
民主党議員の殺害事件をめぐる“ある発言”に失望が広がる
「今、ふざけた?」「胸が張り裂けそう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15bfb885fe76c352f38cb58c2695f4fb052eaded

4: 名無しさん 2025/09/21(日) 10:23:58.65 ID:P4NX9

極右ユダヤ人がパレスチナ人に暴言や暴力、
エルサレム占領を記念した行進で
https://www.bbc.com/japanese/articles/c5ygpwl8e54o

5: 名無しさん 2025/09/21(日) 10:26:35.26 ID:x3fRr
石破も似たような人間だろ。

6: 名無しさん 2025/09/21(日) 10:29:23.28 ID:LGJaa
前回のエレベーター閉じ込めみたいに、また嫌がらせか

7: 名無しさん 2025/09/21(日) 10:34:18.51 ID:g8N5M
石破にブーメラン

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました