Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【社会】「私の若い頃はね…」新幹線で延々と話しかけてくる隣席の高齢男性を黙らせた“サラリーマンの一言”

【社会】「私の若い頃はね…」新幹線で延々と話しかけてくる隣席の高齢男性を黙らせた“サラリーマンの一言”
1: 侑 ★ 2025/09/20(土) 12:06:04.56 ID:??? TID:realface
世の中には様々なハラスメントがあります。
それらは、職場や、ご近所同士、友人間など、日常のあらゆる場面で受ける、気分を害する耐えがたい行為です。
今回取材した男性が遭遇した“被害”は、赤の他人からの行為でした。
一体、どのような被害が男性を襲ったのでしょうか。
乗車早々話しかけてきた隣の男性
新横浜駅のホーム。
月曜の朝、スーツ姿の乗客が慌ただしく列を作る中、岡部さん(仮名・36歳)は新大阪行きの新幹線に乗り込みました。
目的地での打ち合わせに備え、道中で資料を仕上げる予定だったといいます。
「座席に着くとすぐにノートPCを広げて、集中モードに入りました。すでに上司から何度か催促されていた資料だったので、どうしても新大阪に到着するまでに仕上げる必要がありました。幸にして、私のようにノートパソコンに向かっているサラリーマンも多かったので集中できました」
しかし、その集中も長くは続きませんでした。
隣の席に座った70代後半と見られる男性が、不意に声をかけてきたのです。
「あなた、パソコン得意なの? わたしも昔ちょっとやっててね」
雑談のような軽いトーンに対し、岡部さんは「すごいですね」と社交辞令を返し、軽く頭を下げました。
ですが、会話はそれで終わらなかったといいます。
横にいるだけでうっとおしい存在に
「若い頃はね、オフコンってやつがあってさ。あれがまた難しくて……」「今どこの会社? 商社とか?」
岡部さんは視線をノートPCに落とし、明らかに集中している様子を示しましたが、中年男性の話は止まりませんでした。
テンポは緩やかでも、話は途切れることがなかったそうです。
「正直、困りました。こちらがイヤホンをつけても、PC画面に集中しても、相手はまったく気にしていない様子でした。うなずきでごまかすと、今度は『今の若い人は冷たいなあ』なんて愚痴まで出てきて」
とはいえ、岡部さんとしても、できるだけ波風を立てたくはなかったといいます。
無用なトラブルは避けたかったのです。
「すみません、急ぎの仕事なんで……」
そう言ってイヤホンを装着し、あからさまに視線を外すと、ようやく男性の口は閉じられました。
しかし、会話は止まっても“視線”は止まらなかったといいます。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf9788b58f0108ee08723047bf91dbcf93840da

引用元: ・【社会】「私の若い頃はね…」新幹線で延々と話しかけてくる隣席の高齢男性を黙らせた“サラリーマンの一言”

2: 名無しさん 2025/09/20(土) 12:07:17.15 ID:Ci0rq
ジジイにロックオンされた話

3: 名無しさん 2025/09/20(土) 12:11:32.35 ID:6bwcP
途中でジジイが中年に若返っている件

4: 名無しさん 2025/09/20(土) 12:11:56.31 ID:lLcDw
と、マスメディアに延々と愚痴をこぼしてる同類のバカ

5: 名無しさん 2025/09/20(土) 12:14:01.40 ID:yNvV3
オフコンて何?、オワコンの逆とか?

6: 名無しさん 2025/09/20(土) 12:14:04.39 ID:9d2VB
ジジイにひと言「殺したろか」

7: 名無しさん 2025/09/20(土) 12:14:24.72 ID:V7tbo
3行でよろ

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました