1: 影のたけし軍団 ★ 2025/09/20(土) 09:27:35.47 ID:??? TID:gundan
農林水産省は19日、全国の小売店約6000店で8~14日に販売されたコメ5キロの平均価格が前週比で143円高い4043円になったと発表した。割安な政府備蓄米の流通が減少する中、新米の高値が顕著となっている。
◇
◆猛暑、大雨…コメ不足への警戒感から業者の間では
コメ5キロの平均価格が約3カ月ぶりに4000円台を超えた。農林水産省は2025年産米の需給について、生産量が需要を大幅に上回る見通しを明らかにしたが、農水省の見通しの誤りから「令和のコメ騒動」が引き起こされたという経緯が尾を引く。
流通関係者の信頼を取り戻し、価格を安定させるのは容易ではない。
「これからはコメの需要が増える時期。(取引先から)もっと値段が上がりそうだと聞いている」
東京都墨田区のスーパーイズミでは、千葉県産の新米を4730~5054円で売る。都内のスーパーで売られている備蓄米とのブレンド米も8月に3000円台後半だったものが、最近では4000円台も珍しくなくなった。猛暑や大雨によるコメ不足への警戒感から起きている業者…
https://www.tokyo-np.co.jp/article/437137#:~:text=%E6%96%B0%E7%B1%B3
引用元: ・【東京都内】千葉県産の新米4730~5054円、備蓄米とのブレンド米も4000円台・・・墨田区のスーパーイズミ 「これからはコメの需要が増える時期、(取引先から)もっと値段が上がりそうだと聞いている」
2: 名無しさん 2025/09/20(土) 09:29:03.64 ID:Guppl
ブレンド米はぼったくり
3: 名無しさん 2025/09/20(土) 09:30:37.96 ID:ASugw
発達障害のコドオジ、年収90万ですが
毎日新米です
君たちは努力が足りない
4: 名無しさん 2025/09/20(土) 09:34:38.49 ID:ZkgHv
もうこんな情報いらん
聞くだけ気分が悪い
この米は安いですよーって情報だけくれ
5: 名無しさん 2025/09/20(土) 09:34:49.82 ID:FZWg3
備蓄米の出荷調整はやめて一挙に出して欲しい