Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【医師法違反の可能性】実在確認できない医師の動画 YouTubeに多数投稿 AIで作成か

【医師法違反の可能性】実在確認できない医師の動画 YouTubeに多数投稿 AIで作成か
1: SnowPig ★ 2025/09/20(土) 20:14:19.00 ID:??? TID:SnowPig
実在が確認できない医師を名乗って医療や健康に関する情報を語るAIで作られたとみられる動画が動画投稿サイト「YouTube」に多数、投稿されていることがわかりました。
厚生労働省は「医師免許のない人が動画を作成したとすれば、医師法違反の可能性がある」としています。
「YouTube」に投稿されているこれらの動画はAIで映像や音声を作ったとみられ、「大学病院の元部長」や「心臓病の専門医」などと称する人物が長生きや健康の秘けつなどを語るものであわせて100本以上投稿されています。
このうち再生回数が1万回以上の動画に登場する50人について、名前から医師免許があるか確認できる国のシステムで検索したところ、およそ6割にあたる31人は該当者がいませんでした。
このシステムは同姓同名の医師がいる場合区別が難しいこともありますが、名前の登録があった大学病院の元部長と称する1人について大学病院に取材すると過去に在籍はないという回答でした。
また、心臓病についての動画の一つを専門家が確認したところ、医学的に不正確な内容が含まれていてそのまま従うと治療に悪影響が出るおそれがあるということです。
NHKはこの動画の投稿者に取材を申し入れましたが19日までに回答はなく、こうした動画の一部はサイト側から公開を停止されました。
厚生労働省医政局医事課は「動画の詳細は把握していないが医師でない人が医師を名乗ってはならないとする医師法の規定に違反する可能性がある。医療の情報は信頼できる情報源にあたってほしい」としています。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928231000.html

引用元: ・【医師法違反の可能性】実在確認できない医師の動画 YouTubeに多数投稿 AIで作成か

2: 名無しさん 2025/09/20(土) 20:16:24.56 ID:Ci0rq
よし医師系動画は通報したらいいんだな

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました