Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【お金】「ユニクロのエアリズムを買わなくなった」56歳・年収500万円女性、物価高の影響

【お金】「ユニクロのエアリズムを買わなくなった」56歳・年収500万円女性、物価高の影響
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/09/20(土) 07:46:03.82 ID:??? TID:dreampot
近年、食品や日用品をはじめ、さまざまなものの値上げが続いています。「いつの間にか価格が上がり、買うのをためらうようになった」そんな経験があるのではないでしょうか。

インフレによって、私たちの消費スタイルはどのように変化しているのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、物価高騰の影響で買わなくなったものについて、福岡県在住56歳女性のケースを具体的に紹介します。

■回答者プロフィール
回答者本人:56歳女性
同居家族構成:本人、長女(21歳)、次女(18歳)
居住地:福岡県
雇用形態:正社員
年収:500万円
現預金:450万円、リスク資産:0円

月の支出:約40万円

■「ユニクロのエアリズムを買わなくなりました」
昨今のインフレで生活に影響があるかとの問いに、「とても影響を受けている」と回答した投稿者。

物価の高騰により買わなくなったものについて尋ねると「ユニクロのエアリズムのインナー」と回答。

具体的には「エアリズムのブラトップが1490円から1990円になり、年1回4着(子ども2人分)買っていたが、よれよれになってから買いなおすようになった。ここ2年で2つしか買っていない」とあります。

そのほかにも「オリーブオイルが500円から980円に値上がりしたので、2カ月に1回購入していたが買うのをやめた」そうで、現在は代替品として「パスタやオムライスを作る時、コーン油を使っている。パスタもペペロンチーノよりもトマトソースの出番が増えた」とのこと(全て投稿のあった2025年7月時点の値段)。

今後「ユニクロインナーは底値が1480円になれば年に4着はほしい。オリーブオイルは680円くらいになったら2カ月に1回買いたい」と語っています。

続きはこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/allabout/life/allabout-136986

引用元: ・【お金】「ユニクロのエアリズムを買わなくなった」56歳・年収500万円女性、物価高の影響

2: 名無しさん 2025/09/20(土) 07:50:35.13 ID:ECK5C
既婚子持ちでエアリズムを我慢する生活と
独身でエアリズムを我慢しない生活
どっちが人生の満足度が高いんだ?

>>2
独身でも別に去年のが使えるなら買わないだろ
毎年新しいの買おうとするのが疑問
余程収納スペースがないのかと思ってしまう

3: 名無しさん 2025/09/20(土) 07:51:12.75 ID:0UoiH
この衝動はまさに稀有だね

4: 名無しさん 2025/09/20(土) 07:53:00.45 ID:Eh5Ok
独身だけど何年も下着買ってない
穴が空いてても面積全体からすると問題ないと判断して着続ける

6: 名無しさん 2025/09/20(土) 07:57:48.37 ID:Eh5Ok
オリーブオイルは何それ?存在自体が理解できんな高級嗜好品だろ

7: 名無しさん 2025/09/20(土) 08:05:04.66 ID:oksTv
コーン油は使ったことない。
菜種ばっかだなぁ。

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました