Tweeter Breaking News-ツイッ速!

「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」“中流貧民”3700人が訴える生活苦の実態

「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」“中流貧民”3700人が訴える生活苦の実態
1: 少考さん ★ 2025/09/19(金) 09:09:08.63 ID:Z31EmeKC9
※調査期間:5月28日~6月3日
※(週刊SPA!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c1c10e6b5cf765d0d2b49a8bfe326466c240aea

9/19(金) 8:54配信

物価高や税金・社会保険負担の増加で「中流」と言われた人たちの暮らしぶりが貧民化している。もはや「普通に生きるのもツラい」との声も聞こえるなか、取材班は3700人の中流層にアンケートを実施。裕福ではないが貧しくもなかった“平均的”暮らしは今、どう変わってきているのか? 貧民化する「令和の中流」の実態を明らかにした。

⇒2025年・年収500万円の家計簿、支出の例。余裕のないギリギリの生活

3700人調査概要

今回、取材班は世帯年収400万~700万円未満を「中流」と位置づけ、2人以上世帯で首都圏および大阪・名古屋などの大都市で暮らす30~50代男女3700人に5月28日から6月3日にかけてアンケートを実施した。その調査対象の主な属性分布は下記のとおり。

子供あり・なし
子供あり 71%
子供なし 29%

働き方
会社員(正社員) 71%
会社員(契約・派遣) 8%
公務員 4%
自営業 7%
専業主婦 10%

世帯年収
400万~500万円 37%
500万~600万円 49%
600万~700万円 14%

3700人の肖像
給料が何年も上がらない! 1638人

中流層3700人のほぼ半数が給料が上がっていないと回答した。

「ファミレスは高いから外食はうどん」

暮らせないわけではないが、生きる大変さが年々増している――。そんな悲痛な叫びが聞こえる調査結果だ。今回、取材班は150問以上の設問を用意。そのなかで回答数の多かったものを順に掲載した。

調査ではまず、生活費などの消費動向について尋ねた。すると、「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」(1421人)、「コンビニの商品は高いので行かないようにしている」(1051人)、「スタバは高いので行かない」(750人)、「家で牛肉を口にする機会は月に2回もない」(680人)など、多くの人が食費を厳格に切り詰めている様子が垣間見えた。

(中略)

取材・文/週刊SPA!編集部

―[[中流貧民]3700人の肖像]―
https://nikkan-spa.jp/spa_feature_group_name/%ef%bc%bb%e4%b8%ad%e6%b5%81%e8%b2%a7%e6%b0%91%ef%bc%bd3700%e4%ba%ba%e3%81%ae%e8%82%96%e5%83%8f

※全文はソースで。

引用元: ・「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」“中流貧民”3700人が訴える生活苦の実態 [少考さん★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 09:10:01.23 ID:yEoAn5Lw0
どうしてこんな状態で、石破茂の支持率が上がるの?

>>2
石破はアレだけどこんな状況でも自民支持してるのは理解できないよね

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 09:10:06.54 ID:XoQHtK4h0
うどんも高くなった

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 09:10:13.90 ID:DR4/biqW0
スイッチほしいの?イラネだろ…ほしいならスイッチ1買えよ

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 09:10:53.92 ID:ifPSAblO0
ゲームなんてスマホかPCでやればいい

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 09:11:54.63 ID:lO2D71910
給料があがらないじゃなく
なんで貰うことばかりで自分で稼ごうとしないのw

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました