1: haru ★ 2025/09/12(金) 13:02:13.53 ID:??? TID:aru1413
10歳と7歳と3歳の子を持つ山田かおりさんは、ワンオペ育児で悩んだ経験を生かし、“異性間コミュニケーション”の講師として全国で活躍しています。
今回の講座では、出産後のママたちの意識や体の変化や負担のほか、男女の1日の会話量の違いや、『女性は会話に結論とゴールを求めない』傾向があること、などを説明しました。
「だから?」
「ちょっと待って」
「つまり?」
「で?」
「どういうこと?」
『パパスキルUP』講座講師の山田かおりさんは、女性の話を聞くときに“言ってはいけない たちつてと”として、この5つを紹介しました。
子育て世代のママの就業率がおよそ9割という時代。
家事も育児も夫婦が“ワンチーム”になるための今回の講座は、9月中にあと2回開かれるということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2141991
引用元: ・【新潟】女性に言ってはいけない『たちつてと』
>>1
全部まんさんの方がよく使うやつじゃん
2: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:03:21.82 ID:UKG3i
女の口癖で草
3: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:05:50.67 ID:1WvEK
だちつでど
4: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:06:49.34 ID:pzKrJ
いや、これ俺が嫁に詰められてる時まんまなんやが
5: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:06:54.20 ID:GYyDf
たちんぼ
ちんちん
つきのひ
てでやって
とてもぶす
🙌
7: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:09:17.00 ID:0IAkO
女には関わらないのが正解
コメント