Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【ヤフコメで話題】「SNS時代にオールドメディアの影響力が低下」「メディアの世論誘導に疑問の声」

【ヤフコメで話題】「SNS時代にオールドメディアの影響力が低下」「メディアの世論誘導に疑問の声」

24時間内人気記事

1: パンナ・コッタ ★ 2025/09/12(金) 16:19:54.69 ID:lmJFAV5S9
オールドメディア(新聞・テレビなどの従来型メディア)の影響力や役割について、Yahoo!ニュースのコメント欄で話題になっています。 ユーザーの意見では、SNSの普及によってオールドメディアだけで民意をまとめることが難しくなっているという指摘があり、メディアがかつてのように世論を誘導できなくなったことへの焦りや苛立ちを感じるという声も見られます。 また、オールドメディアによる報道の切り取りや偏向、特定の政治勢力への肩入れに対する疑問や批判も寄せられており、今後は多様な情報源をもとに民意が形成されていく時代になっているという意見が出ています。

続きはこちら

Yahooニュースオリジナル THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/8440ada0c998ed3ff876c4319f6bbb0ba994eb2e

引用元: ・【ヤフコメで話題】「SNS時代にオールドメディアの影響力が低下」「メディアの世論誘導に疑問の声」 [パンナ・コッタ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 16:22:07.49 ID:hmSEsZvL0
5ちゃんの影響力半端ねえー!

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 16:23:23.72 ID:KvbJiA6Z0
世論調査とかもう古典芸能だよな

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 16:23:41.41 ID:hbTbIsk10
オールドメディアへの批判は全くもってそのとおりなんだが
同じことはネットメディアにも当てはまる
送り手は自覚して自戒できるかどうか受けてはメディアリテラシーを持てるかどうか

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 16:24:26.56 ID:tIKECEKd0
代わりにSNSなどで工作員が世論誘導しまくり

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 16:24:38.41 ID:ZbX0Yj360
> オールドメディアだけで民意をまとめることが難しくなっているという指摘

書き方ゆるいけど要はもう洗脳できないって嘆いてるアホども

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 16:24:53.38 ID:J1eK73pS0
オールドメディアの偏向報道や嘘やデマを厳しく規制する必要がある

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました