Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【サッカー】サウジアラビアリーグ ざっくざく 今夏移籍市場の補強総額は欧州5大リーグに次ぐ993億円に

【サッカー】サウジアラビアリーグ ざっくざく 今夏移籍市場の補強総額は欧州5大リーグに次ぐ993億円に

24時間内人気記事

1: 久太郎 ★ 2025/09/12(金) 10:03:06.18 ID:Dn8p5rno9
サウジアラビアリーグの補強総額が今夏、欧州5大リーグ(スペイン、イングランド、イタリア、ドイツ、フランス)に次いで多かったことをスペイン紙アスが11日に報じた。

【写真】アルナスルに移籍したポルトガル代表

 サウジアラビアの今夏の移籍市場が10日に終了した。補強総額は昨夏の4億7900万ユーロ(約814億3000万円)から約1億ユーロ(約170億円)増の5億8415万ユーロ(約993億550万円)となっている。

 この金額は、プレミアリーグの35億8200万ユーロ(約6089億4000万円)、セリエAの11億7600万ユーロ(約1999億2000万円)、ブンデスリーガの8億1553万ユーロ(約1386億4010万円)、スペインリーグの7億825万ユーロ(約1204億250万円)、フランスリーグの6億1800万ユーロ(約1050億6000万円)次いで多いとのことだ。

 最も補強額が多かったクラブは、25ゴールで昨季のセリエA得点王に輝いたイタリア代表FWマテオ・レテギをアタランタから移籍金6850万ユーロ(約116億4500万円)で獲得したアル・カーディシーヤで、1億2406万ユーロ(約210億9020万円)となっている。

 例えばスペインリーグのクラブと比較した場合、この金額を上回るのは、1億7900万ユーロ(約304億3000万円)のレアル・マドリードと、1億7800万ユーロ(約302億6000万円)のアトレチコ・マドリードのみである。

 アル・カーディシーヤにつぎ、ウルグアイ代表FWルチアーノ・ロドリゲスをバイーアから2000万ユーロ(約34億円)で補強したネオムが、1億919万ユーロ(約185億6230万円)で2番目。

 国内で最も実績のあるアル・ヒラルは1億128万ユーロ(約172億1760万円)で3番目に多いクラブとなった。今夏はウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスをリバプールから5300万ユーロ(約90億1000万円)、フランス代表DFテオ・エルナンデスをミランから2500万ユーロ(約42億5000万円)で獲得している。

 その他、ポルトガル代表FWジョアン・フェリックスがチェルシーから移籍金3000万ユーロ(約51億円)、フランス代表FWキングスレイ・コマンがバイエルン・ミュンヘンから移籍金2500万ユーロ(約42億5000万円)、スペイン代表DFイニゴ・マルティネスがバルセロナからフリーでクリスティアーノ・ロナウドを擁するアル・ナスルに、フランス代表MFエンツォ・ミローがシュツットガルトから移籍金3000万ユーロ(約51億円)でアル・アハリに加入したことなどが注目となった。(高橋智行通信員)

https://news.yahoo.co.jp/articles/137de56e45a1d9d5a051250cd2c30c2a120d73dd

引用元: ・【サッカー】サウジアラビアリーグ ざっくざく 今夏移籍市場の補強総額は欧州5大リーグに次ぐ993億円に [久太郎★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/12(金) 10:05:17.04 ID:wRyDlwSn0
この金で軍事兵器やAI開発すればアメリカに対抗できるのに

>>2
イスラエルからの防衛予算が
攻撃予算に変わるのも近いね(´・ω・`)

3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/12(金) 10:05:33.05 ID:c2j+fur30
Jリーグからも移籍増やせして、移籍金稼げ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/12(金) 10:06:21.83 ID:tGQ/fwSq0
でもでもオイルマネークラブは成績イマイチだよね(´・ω・`)

6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/12(金) 10:08:12.11 ID:UOHe5L4z0
サウジはCLにいけよ
ACLじゃレベチすぎる

7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/12(金) 10:09:38.30 ID:tGQ/fwSq0
ヌニェスを90億円でサウジに売れたの謎だな(´・ω・`)

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました