https://www.yomiuri.co.jp/election/20250911-OYT1T50066/
2025/09/11 10:32 (2025/09/11 11:22更新)
#選挙・静岡
静岡県伊東市選挙管理委員会(菊間徹夫委員長)は11日、田久保真紀市長(55)による市議会解散を受けた市議選(定数20)を10月12日告示、19日投開票とする日程を決めた。
学歴詐称疑惑を巡り、市議会で不信任を議決された田久保市長が10日、議会を解散したと市選管に通知していた。市議選の実施で4500万円の公費が使われる見込みだ。
新たに選ばれた20人による市議会で再び、田久保市長の不信任決議案が可決されると、田久保市長は失職する。
※関連スレ
【速報】伊東市長 市議会解散 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757483705/
引用元: ・静岡・伊東市議選挙、来月12日告示・19日投開票…4500万円かかる見込み [少考さん★]
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
普通、民意を示す機会なんて多いほうが良いものだよな
中抜きとかで余計な費用・利権になっているのを批判するならともかく、
選挙すること自体を迷惑だと印象付けるの工作以外の何物でもないだろ
ほんと2回目の不信任決議案可決したら
選挙費用を市長に請求できるようにしろよ
市長にも相応の責任を負わせるべきだわ
リコールとかで
コメント