
引用元: ・仏全土で大規模デモ、原因は祝日2日廃止と緊縮財政 既に首相交代、大統領辞任も要求 [754019341]
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。
いま日本人がデモを起こすべきは過剰な社会保障の支出に対してだよ。>>1
働いてないのに給料もらってる奴から椅子を取り上げる、も必要なのに入れないの?公務員の多重天下り、不要な法人整理して減税すりゃ景気も良くなるさ
フランス全土150の高校で生徒らが封鎖…バス放火も 反政府デモに19万人参加か マクロン大統領辞任など要求フランスで、前の政権が掲げた緊縮予算などへの反発から大規模な反政府デモが全土に広がり、各地で衝突が起きています。
フランスでは10日、インターネット上で「全てを止めよう」という呼びかけが広がったことをきっかけに、全土で反政府デモが行われ、参加者はマクロン大統領の辞任などを求めました。
(略)
コメント