次期自民党総裁の有力候補と市場でみられている高市早苗前経済安全保障担当相は、財政出動と金融緩和の継続による経済成長重視の立場で、日銀の追加利上げに対し慎重な姿勢で臨む可能性がある。もう一人の有力候補である小泉進次郎農林水産相は現政権の考えを引き継ぎ、利上げを支持する可能性がある。
また、河野太郎前デジタル相は9日、ブルームバーグの英語インタビューに応じ、日銀はインフレ抑制や円の下支えに向け、利上げすべきだとの考えを示した。関係者によると、日銀は来週18、19日に開く金融政策決定会合では現状維持を決める公算が大きいものの、年内利上げの可能性は排除しない姿勢だ。
詳細はソース先 2025/9/10
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2160549?display=1
関連
FRB利下げ・日銀利上げなら揺り戻しで26年に「1ドル130円」専門家が金利差縮小効果を試算、現在日本は3.4%のインフレ ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757393378/
引用元: ・小泉進次郎氏は利上げ支持、高市氏は利上げに慎重か 日銀関係者は年内利上げの可能性排除せず [お断り★]
自民党が浮上するにはお前しかいないぞ!!
理由は利上げするとETFが下がって債務超過になるから
コメント