https://news.yahoo.co.jp/articles/fabe38bee81986a2ccfb77b07a62cdb1943b17b8
維新離党の守島氏「維新は保守政党に変わってしまった」 斉木氏「安易に連立与党入りするのではなく」会見で思い語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/666105eab3e020ec5f1c5dd09555d7d04e8d8b51
阿部氏は「先の衆議院選挙でも、そして参議院選挙でも維新の公約が有権者の皆様方に響くことがあまりなかった。得票率も本当に右肩下がりという中で維新が目標とする『身を切る改革』と『無駄をなくす改革』という精神は非常に素晴らしい。だが、私は医師として、医療政策・医療行政に長く携わってきて、医療機関の7割から8割が赤字という危機的な状況にある中で、単に医療費を削減するのではなく、医療の中身をどのように変えていくのか、AIやあるいはDX化をどのように進めていって規制改革を進めていくかという議論の方が私は国民のためになると思っている。
維新の衆院3議員が離党を届け出「保守政党に変わってしまった」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/434377
維新、衆院議員3人が離党届 大阪偏重や国会議員団の対立で揺らぎ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA082OZ0Y5A900C2000000/
党内は本拠地の大阪に偏った体制への不満や国会議員団内の対立を抱える。遠心力に歯止めがかからない。
維新、比例4割減
https://www.sankei.com/article/20250723-X4JJY5NKZ5MYNGTHRJZVGXOGSA/?outputType=theme_election2025
勢い失う維新、向かう先は 比例票過去最低
https://www.asahi.com/articles/DA3S16271549.html
引用元: ・【維新党内で離党ドミノを警戒する声】“離党届提出”3議員 「得票率も本当に右肩下がり、改革政党の維新が保守政党に変わってしまった」
コメント