韓国に友好的と評される石破首相の次の首相をめぐり、韓国メディアは一斉に、日韓関係への影響を懸念しています。
韓国の聯合ニュースは、石破首相について「自民党内において歴史認識が比較的穏健な『ハト派』で、国会などで日韓関係の重要性を強調してきた」と評しています。
次の首相の有力候補には小泉進次郎氏と高市早苗氏の名前を挙げた上で2人について「(終戦の日の)8月15日に靖国神社を参拝した」と伝えています。
さらに高市氏については、2024年の自民党総裁選挙の際に、首相になっても靖国神社を参拝し続けると公言していることから「彼女が政権を握れば日韓関係が悪化する可能性が高いとみられる」としています。
また、韓国の大手紙「東亜日報」は、小泉氏については「先月、韓国の戦死者をまつる(ソウルの)顕忠院を参拝したが靖国神社も参拝した」とし、高市氏については「強硬保守有権者の支持が強く晋三元首相の路線を継承する“女性版”とも呼ばれる」と伝えています。
その上で、「日韓関係の改善に積極的だった石破首相と違って両者の外交政策がどうなるかは不明」としています。
https://www.fnn.jp/articles/-/928138
【中国共産党機関紙、石破首相退陣を1面で報道】 高市氏が次期首相になれば 「中日関係は悪くなるだろう」
https://talk.jp/boards/newsplus/1757304893
引用元: ・【“女性版安倍”だ】韓国メディアが一斉に懸念 「彼女が政権を握れば日韓関係が悪化する可能性が高い」
結局分裂は分裂なんよな自民党
コメント