Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に

5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に

24時間内人気記事

1: アクルックス(福島県) [US] 2025/09/07(日) 12:45:16.69 ID:tAtQu4TC0● BE:567637504-PLT(51005)
sssp://img.5ch.net/ico/si2.gif
 昭和、平成、令和とお茶の間に笑いを届けた稀代のコメディアン・志村けんさん(享年70)。2020年3月に天国へと旅立ってから5年、東京・三鷹市の閑静な住宅にあった豪邸は解体され、跡形もなく更地となっていた──。

 最寄り駅から徒歩15分。近くには神田川や玉川上水が流れ、生前志村さんが住んでいた邸宅周辺には緑豊かな公園も多い。主を亡くしたピンク色の瀟洒な家は、つい半年前までその形を残していたが、今年3月に解体工事が始まり、現在の状態になったという。近所の住人が語る。

「3月くらいに工事関係者の方が挨拶に来ました。志村さんが亡くなって、ご自宅もずっと住んでいた当時のままだったので、遂に取り壊すことになったんだと……。人が住まないと家も傷みますし、あれだけ大きな家だと手入れも大変でしょう。

 志村さんとは生活リズムが違うのであまりお会いすることはありませんでしたが、それでも会えば挨拶をしてくれたのを覚えています。地元でも愛されていたので寂しさもありますが、ひとつの区切りになりますね」

 自宅跡地には、雑草が生い茂るのを防ぐための黒いビニールシートが敷かれ、「売物件」の看板が立てられていた。周囲の家の2~3軒分ほどの敷地面積がある。地元不動産関係者が語る。

「志村さんは、『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』(TBS系)がスタートした翌年の1987年、三鷹に自宅を建築しました。亡くなってからは志村さんの親族が相続しましたが、手つかずのまま5年ほど空き家となっていました。

 親族の方々も高齢なので遺品整理や自宅の売却に時間がかかってしまったようです。今年1月に大手不動産会社に売却され、跡地利用のために整備されて更地になったようです」

 志村さんの3つ年上の兄・知之氏は、最愛の弟の土地を売却したことで、肩の荷が下りたのか、寂しげでもあり、ほっとしたような表情で現在の心境を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6520dc6e50255fd272b252c2575ba1be18071a

引用元: ・5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に [567637504]

2: アクルックス(福島県) [US] 2025/09/07(日) 12:45:24.55 ID:tAtQu4TC0 BE:567637504-PLT(50005)
sssp://img.5ch.net/ico/si2.gif
──志村さんの自宅が解体されて更地になりました。

「(遺品も多く)片づけるのは大変でしたよ。最後に行ったのは1月末かな。解体する前に業者との橋渡しのために行ったの。今年に入って売却したんだけど、それまではいっさい何もしなかった」

──跡地はどうなるのか?

「家を一軒建てるだけにしては(土地の面積が)広いからね。買い取った不動産会社がどうするかは知らないけど。やっと売れてホッとしてるんですよ。遺品類も業者さんが横流ししないように、念書を取って処分しました」

──思い出の品も多く、持ち帰られた物もあるのでは?

「あったけど全然、何も持って帰らなかった。愛用していた帽子1個、持って帰ってきたのはそれだけ」

 日本を代表するコメディアンの自宅跡地はこの先、どうなるのだろうか。前出・不動産関係者が明かす。

「跡地の坪数は70坪ほどで、一軒家を建てるには広いので北側と南側に土地を分割して販売する予定だそうです。建売住宅で2軒合わせて、2億円くらいで売り出されるのではないでしょうか」

 5年間眠っていた自宅は廃墟とならず、無事に売却されて“だいじょうぶだぁ”といったところか。

3: ハダル(庭) [US] 2025/09/07(日) 12:46:32.21 ID:SWO+DNsn0
武漢肺炎の犠牲者

4: 亜鈴状星雲(茸) [US] 2025/09/07(日) 12:47:04.44 ID:hci/bdjz0
維持にも金かかるし
建物残ってたら土地も売れないししゃーないな

5: 赤色超巨星(愛知県) [US] 2025/09/07(日) 12:47:25.72 ID:/blBZKdR0
お兄ちゃんが相続するのか(´・ω・`)
女関係は片付いたのかな…隠し子とか居ないの?

6: 褐色矮星(長野県) [GE] 2025/09/07(日) 12:48:28.46 ID:TfXnewJB0
普通兄弟が金持ちになると色々と揉めるのが常だけど仲良かったみたいね
金の無心とかもなかったらしいし

7: エンケラドゥス(静岡県) [US] 2025/09/07(日) 12:48:45.18 ID:INE67L2z0
しかし、当時の感染者数から考えると、すごい確率だよな、、、
いまでこそみんなかかってるけど、当初は何万人に一人とかいうレベルだったのに

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました