Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

堀江貴文氏が明言 「早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポン」

堀江貴文氏が明言 「早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポン」

24時間内人気記事

1: 冬月記者 ★ 2025/09/06(土) 08:26:03.57 ID:50vd3Lgt9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d9d50dc5097f091640ca84177b3ce25e6b4091

堀江貴文氏が明言「早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポン」

 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が6日、X(旧ツイッター)を更新。早大&慶大と東大の”受験格差“などについて言及した。

 この件をめぐってはまず、起業家で格闘技イベントBreakingDown(ブレイキングダウン)のCOOとして知られる溝口勇児氏(40)が3日、自身のXを更新し

 「起業家仲間と話してて言われたんですが『進太郎さんは中高一貫かつエスタブリッシュエリートの典型的な人だから底辺育ちの成り上がりのミゾを受け入れられないんだと思う』 まぁ理由はどうでもいいけど、事前に一度も事実確認なく、事実無根の叩かれ方をしたのでそのうちツケを必ず払ってもらいます」などと、メルカリの山田進太郎社長に言及しつつポストした。

 堀江氏は、溝口氏のこのポストを引用。

 6日未明の更新で「ええと、俺中高一貫かつ東大のいわゆるエスタブリッシュエリートの典型的な人だと思うんですが普通にミゾ受け入れてるよ。てか進太郎さん早稲田じゃん笑。それエスタブリッシュエリートなん笑」と山田氏が早大卒であることに言及した。

 これに対し、一部ユーザーが「東大は田舎の名門高校から青雲の志を抱いて来るところなので、エスタブリッシュというより泥臭いところ。エスタブリッシュといいのであれば、やはり早慶。人生に対する余裕が違う」とコメント。 

 すると、堀江氏はこのポストを添付し「笑。早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポンなんだが、、、余裕も何も早慶って中高でほとんど勉強してない俺が余裕で試験通るレベル」と記した。

 堀江氏は東大文学部に現役合格。在学中の96年、ネット企業オン・ザ・エッヂを設立。04年に社名を株式会社ライブドアに変更した。

引用元: ・堀江貴文氏が明言 「早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポン」 [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 08:27:52.58 ID:EnaYdeS20
おいおいホリエモン学歴厨だったのかよ💪😭

3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 08:28:11.47 ID:/gOAb/JG0
卒業したの?

4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 08:28:38.44 ID:m3l21Ht20
東洋大の次は早稲田までバカにされんのかよ…

5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 08:29:12.52 ID:sK/4TThQ0
過去の栄光かよw

6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 08:30:05.21 ID:NkgGrFGW0
ん?堀江って早慶に受かってんの?

7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 08:30:24.70 ID:VRBdEHy40
この人の時代は(今も?)、東大でも文3よりは、早慶の政経法の方が上だった
文学部進学コースの文3は、東大だったら何でもいいという男が受験してた

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました