Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

岩屋外相、関税交渉決着に伴う首相辞任論「評価しない」

岩屋外相、関税交渉決着に伴う首相辞任論「評価しない」
1: 少考さん ★ 2025/09/05(金) 21:33:53.21 ID:u9tIULC79
岩屋外相、関税交渉決着に伴う首相辞任論「評価しない」 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA05ARU0V00C25A9000000/

2025年9月5日 20:15

岩屋毅外相は5日の記者会見で、米国による自動車関税の引き下げなどが実現したことを受けて強まる首相の辞任論に言及した。「そういう意見は評価しない」と話した。

米国の関税措置は日本経済に与える影響が広範囲で大きいと指摘した。関税への対策は「いよいよ今から始まるので、遅滞は許されない」と強調した。関税交渉が妥結しても企業への影響軽減などの対策のため、首相が続投すべきだとの考えを示した。

自民党総裁選の前倒しには「総裁選をやってみたとて、衆参ともに少数与党である現状になんら変わりはない」と述べた。「日本を止めない、前に進める責任を第1党として果たすことによってのみ自民党に対する信頼は回復できる」と強調した。

※関連スレ
【速報】石破首相 米大統領令署名を受け記者団から進退を問われ「関わりがあることではない」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757036946/

引用元: ・岩屋外相、関税交渉決着に伴う首相辞任論「評価しない」 [少考さん★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 21:34:38.54 ID:r+aOtNeg0
https://i.imgur.com/Z7MGmKG.jpeg
ラトニックが正しかった、赤沢は嘘をついていた。

4: 警備員[Lv.24] 2025/09/05(金) 21:35:02.87 ID:JKzyE1RY0
クズ「選挙に負けたのに続投するのは理屈が通らない」

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 21:35:36.47 ID:r+aOtNeg0
[4日 ロイター] – 日米両政府は米国時間4日、日本による5500億ドル(約81兆円)の対米投資の仕組みを盛り込んだ覚書を交わした。

投資先は日米が協議した上で米大統領が選定し、日本側が指定された口座に米ドル建ての即時利用可能な資金を拠出する、などとしている。

覚書の要点は以下の通り。
https://jp.reuters.com/world/us/UHVUXX6QOZMHNARULAO2I55PQI-2025-09-05/

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 21:35:53.13 ID:rsGcfGqc0
まぁ国民は石破政権を評価しなかったから選挙で惨敗したんだけど、そこらへんの責任を石破政権はほんとに取る気が無さそうで哀しくなるな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました