1: ネギうどん ★ 2025/09/04(木) 12:46:12.31 ID:pIqtJD7F9
元ヤクルトの宮本慎也氏(54=日刊スポーツ評論家)が、公式YouTube「解体慎書」で、米動画配信大手ネットフリックスが来年3月の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本での独占中継権を獲得したことに私見を語った。
宮本氏は「野球人口を増やしましょうとか、いろんなことを考えたら、見たいですよね」とファン心理に言及。「決まったものはしょうがないんですけど。ファンのことを考えたら、今までは(民放で)見られてたわけですからね。どうしましょう」と悩ましげに話した。
今後の野球人口への影響も指摘し「WBCがあった時は野球人口がちょっと増えるのよ。そうやって考えたら、もしかしたらそこまで伸びない可能性もあるね」と心配。「ワイドショーだけが視聴率が上がる」と話した。
宮本氏は「そうかぁ…。ネットフリックス、『いつもありがとう』なんだけどなぁ。面白いのが多いから。でも、今回だけはちょっとなぁ」と最後まで悩ましげだった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202509040000324.html
引用元: ・【野球】宮本慎也氏、ネトフリのWBC独占中継に私見「ファンのことを考えたら」「野球人口がそこまで伸びない可能性も」 [ネギうどん★]
2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 12:49:03.22 ID:gkDCibUl0
減った方が良い定期
3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 12:49:10.02 ID:w7NB+XBY0
確かにファンのこと考えたらCS制度見直さないとアカンね^ ^
勝率5割切ってクライマックスとか🤣
5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 12:50:28.57 ID:XTqS9uQZ0
下がり幅がちょっぴり緩やかになるだけで増えはしてないだろ?この認識で野球界でも頭の良い方扱いなんだろ?
6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 12:50:45.05 ID:WAdwVXBT0
もう国内での普及の段階は終わってる
7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 12:50:50.43 ID:XnONqN0n0
ヨーロッパでは法律で禁止されてる行為だとバレててワロタ
プロは出る必要ないよ今回は
コメント