Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【経済】板チョコ200円時代 10週販売減、カカオ高騰でチョコっとぜいたく品に

【経済】板チョコ200円時代 10週販売減、カカオ高騰でチョコっとぜいたく品に

24時間内人気記事

1: Saba缶 ★ 2025/09/03(水) 18:50:24.19 ID:??? TID:Sabakankan
チョコレートの需要が鈍っている。原料となるカカオ豆の生産不振で日本国内では店頭価格が前年よりも5割上昇して、販売数量が10週連続で前年実績を下回った。欧州や北米でも消費量が減っている。カカオ豆の主要生産地である西アフリカでは天候不順が続いており、生産の回復が見通せない状況で、店頭で値上がりが止まらない。

都内にあるコンビニでは板チョコに200円を超える値札がついていた。購入しようとした来店客は「…

続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB236FN0T20C25A7000000/

引用元: ・【経済】板チョコ200円時代 10週販売減、カカオ高騰でチョコっとぜいたく品に

2: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:52:19.85 ID:lrKBC
カカオ使わないチョコレートとか開発したんだっけ。
米もそうだけど手に入らないものになったら需要無くなるよ。

3: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:53:49.51 ID:hwEcY
カカオ値下がりしたって何週間前のニュースで見たけど

4: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:55:00.23 ID:SSKFM
ぎぶみー時代に戻ったか

5: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:56:11.66 ID:gQZpn
ホワイトチョコレートって元々カカオ入ってないけど美味いやん。

6: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:56:14.04 ID:ZWoav
円安インフレになれば給料も上がって消費も増えて好循環なんだろ

7: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:59:19.51 ID:t1AuV

暑すぎやろ。ドロドロに溶けとった。ピーナツバターも溶けとるで。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました