9月1日、元フジテレビアナウンサーで現在はフリーで活動する渡邊渚が、『Re:水平線』と題したデジタル写真集をリリースした。同日、自身のInstagramを更新し発売を報告したが、その活動に対して世間からは様々な声が届いている。
「何がしたいの」渡邊渚の迷走
「渡邊さんは、すでに6月25日に1st写真集『水平線』を発売しています。当時は、《自分をまた愛せるようになりたい》という思いで、水着や下着カットにも初挑戦。南国・タイの地で4泊5日にわたって撮影し、思いきった内容が話題になりました。その写真集の好評を経て、今回のデジタル版の発売に至ったようですよ」(芸能ジャーナリスト)
8月30日には、Instagramで《今回、完全未公開カット160ページのボリューム満点なデジタル写真集を出すことになりました》と事前に告知。《身体のラインが美しく見える写真が多めで、見応えあるものになっていると個人的には思ってます!》と綴り、表紙となる濡れ髪ドアップショットをともに投稿した。
そんなリリース当日となった1日。ネットには彼女の活動について疑問視する声が寄せられていた。
《結局何がしたいのかよくわからん》
《彼女自身の基本スタンスが見えない中で迷走している気がします》
《グラビアがしたいのか?グラビアで注目を集めたいのか?アナウンスのスキルと関係ないところで目立ちたいのか?何をしたいのか?》
フジテレビを退社して約1年。グラビアの活動が目立つ彼女の方向性に、世間は首を傾げるようだ。
不安定な心境も吐露
渡邊はグラビアの活動のほか、2025年3月には、YouTube『REAL VALUE』公式アカウントで配信されている番組『モデルプレスxREAL VALUEインタビュー』のMCにも抜擢された。アナウンサーだった彼女の経歴を生かすことができる活動だが、前出の芸能ジャーナリストによると、その番組も雲行きが怪しいというのだ。
「3月26日に初回を迎えた同番組。格闘技イベントなどのイベント運営会社『Breaking Down』のCOO溝口勇児氏を迎えた放送回では、35万回以上の再生回数となりました。それ以降、編集者の箕輪厚介氏や名だたる経営者を迎え、開始当初は好調な滑り出しでした。しかし、ここ最近は5000回前後の再生回数まで低迷しているのです」
8月25日にアップされた放送回では、約3200回と、再生回数の最低数値を更新している。フジテレビを退所時には、「これまでと違った生き方をしたいと思えるようになりました」と病気から回復し、未来に希望を持てたと語った渡邊。願った“違った生き方”を、彼女は今実現できているのだろうか。
「渡邊さんがグラビアに初挑戦した際には、《フリーになった今は、自分の意思で服装も仕事も決められる解放感がありますね》と前向きな思いを語っていました。しかし、6月には自身のInstagramで《早く楽になりたい》《私が死んでも何も変わらない》と、まだ不安定な心境も吐露。
そんな彼女を見て、露出度の高いグラビアを続けることに、世間からは心配の声もあるのです。彼女が心からやりたいと思って活動していることなのか、今だ疑問に感じるというのが世間の本音なのかもしれません」(前出・芸能ジャーナリスト)
渡邊の笑顔の奥に、今何を思っているのだろうか。
引用元: ・【元フジ渡邊渚】デジタル写真集をリリースも「何がしたいの?」「アナウンスと関係ないところで目立ちたいのか」グラビア路線に疑問噴出 [Ailuropoda melanoleuca★]
50過ぎの1人より、みんなのアイドルになりたいの
文句言う方が意味わからん
コメント