Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【ゲーム】「ドラクエ」ソシャゲの“サ終”続きに戸惑いの声 1年余りで4本終了、残る2作もインフレ加速に懸念

【ゲーム】「ドラクエ」ソシャゲの“サ終”続きに戸惑いの声 1年余りで4本終了、残る2作もインフレ加速に懸念

24時間内人気記事

1: ネギうどん ★ 2025/09/01(月) 12:03:12.76 ID:HOwR/pd79
一時は数多くのラインナップが並んだ『ドラゴンクエスト』を題材としたスマホゲームだが、2023年から“終焉ラッシュ”の様相を呈している。先日、『星のドラゴンクエスト』が2025年10月で終了予定と発表され、残るのは『ドラゴンクエストウォーク』と『ドラゴンクエストタクト』の2本のみとなった。

2024年には『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』『ドラゴンクエストけしケシ!』が終了し、10年続いた『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』も同年1月で幕を下ろした。そして来年には『星のドラゴンクエスト』が10年の歴史に幕を閉じる。

ドラクエ系スマホゲームの歩みは以下の通り。

2014/1/23 『DQモンスターズ スーパーライト』 → 2024/1/31 終了(約10年、オフライン版配布)
2015/10/15 『星のドラゴンクエスト』 → 2025/10/31予定(約10年)
2017/11/2 『ドラゴンクエストライバルズ』 → 2021/7/5 終了(約3年半、Ace移行後含む)
2019/9/12 『ドラゴンクエストウォーク』 継続中
2020/7/16 『ドラゴンクエストタクト』 継続中
2021/9/28 『ダイの大冒険 -魂の絆-』 → 2023/4/27 終了(約1年半)
2021/12/1 『ドラゴンクエストけしケシ!』 → 2024/7/31 終了(約2年半)
2023/6/13 『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』 → 2024/7/30 終了(約1年)

2024年初頭には実に6本ものドラクエ系タイトルが同時に稼働していたが、そこからわずか1年9か月あまりで2本のみという状態に。ネット上では「ドラクエソシャゲ消えすぎじゃない?」「スーパーライトも星ドラも終わるし、思い出がジワジワ消えていく」「スクエニのソシャゲ整理が始まったのでは」といった戸惑いの声が相次いでいる。

また、残る2本も安泰とは限らない。現在稼働中の『ウォーク』『タクト』は運営会社の情報によれば売り上げは堅調で、特に『ウォーク』は依然として全スマホゲームの売り上げ上位に食い込んでいる。しかし長期運営に伴う“インフレ”の課題が表面化しつつある。

続きはソースで
https://0115765.com/archives/146885

引用元: ・【ゲーム】「ドラクエ」ソシャゲの“サ終”続きに戸惑いの声 1年余りで4本終了、残る2作もインフレ加速に懸念 [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/01(月) 12:04:16.90 ID:jg8HRz2P0
星ドラありがとう

3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/01(月) 12:05:14.99 ID:gUbecjvM0
またナカイドさんが勝ってしまったのか

4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/01(月) 12:05:51.18 ID:LRREwWEZ0
ガチャ頼みの終焉

5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/01(月) 12:06:33.42 ID:JPTm9DTz0
あんだけゲームで天下とってた日本のゲームメーカーがビジネスモデルちゃうけど
ガチャゲーで中韓の後塵とは悲しいよね。スマホに対応できない日本哀れすぎ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/01(月) 12:08:07.29 ID:vfweZqNm0
タクトはもうやめてしまった。デイリーでやっておくことが多すぎる

7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/01(月) 12:08:57.85 ID:0llyBu210
もはやスクエニのソシャゲに課金してるやつのが悪い

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました