Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【盲導犬パピーウォーカー】盲導犬になるために別れてウルウル→2か月後に「繁殖犬」として帰ってきてくれるなんて…

【盲導犬パピーウォーカー】盲導犬になるために別れてウルウル→2か月後に「繁殖犬」として帰ってきてくれるなんて…

24時間内人気記事

1: 煮卵 ★ 2025/08/30(土) 14:39:54.94 ID:NQXtEuHm9
ラブラドルレトリバーの「ヴァトン」(メス、8歳)が、我が家にやってきたのは2017年5月。生後1か月半でした。
私たち「パピーウォーカー」は、盲導犬協会の子犬を一定期間預かって育てる役目です。

最初の半月は、ヴァトンのいるケージのそばで寝ました。夜になると母犬やきょうだい犬から離れて寂しいのか、クンクン鳴くので寝不足でしたね。

毎月、家族全員でヴァトンを連れて協会へ行き、レクチャーを受けました。

エサのあげ方や散歩の仕方、リードの持ち方、声の掛け方、歯磨きの仕方など。
誤飲を防ぐためゴミ箱や生花は近くに置いてはいけないとか、細かい決まりがたくさんありました。

でも、初めて犬を飼う私にとって、それが良かったんです。教わるままにすればよかったので。
飼育経験があったら、「そこまでするの?」と逆に戸惑ったかもしれません。

犬よりも人とのコミュニケーションが楽しいと思ってもらうため、散歩中に他の犬と接触するのは禁止。
これが一番大変でした。

散歩をしていると、小さなヴァトンに「かわいいね」って、犬を連れた人が声をかけてくれます。初めは、散歩コースになりそうな道を避けたり、犬の姿が見えたら離れるようにしたりしました。

そのため、近所の愛犬家と全然コミュニケーションできませんでしたが、「盲導犬協会の犬なんですよ」と説明するうちに、皆さん理解してくれるようになりました。あらかじめ距離をとってくれたり、話しかける時は自分の犬を他の人に預けてからにしてくれたり。

そして、預かり開始から10か月。ついにヴァトンを協会に戻す時がきました。盲導犬になるための訓練を受けるのです。

最初から分かっていたこととはいえ、あの時のなんともいえない寂しさは忘れられません。家に帰るとヴァトンはいないのに、においだけ残っているんです。家の中がまるでお通夜のようになってしまって。ヴァトンのことがずっと頭を離れませんでした。

どう過ごしているのか、とにかく知りたくて、同時期に犬を戻したパピーウォーカーたちと連絡を取り合いました。協会から事務連絡のメールがあった際に「ヴァトンは元気です」などと書き添えてあると、それを見ただけでウルウルしちゃいました。

訓練は何段階にも分かれており、長いケースだと盲導犬になれるかどうか決まるまでに1年以上かかります。ただただ、協会からの連絡を待つしかありませんでした。

そして、ヴァトンを戻してから2か月後、協会から意外な連絡がありました。
「繁殖犬に決まりました」と。

盲導犬候補となる子犬を産む役割です。交配と出産は協会で行いますが、それ以外の時はボランティアが家庭で世話をします。
当時は、協会が問題ないと判断すればパピーウォーカーが世話をすることができたので、ヴァトンは私たちのところに戻ってくることになったんです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d406c5f5d043a61f62bce981f8872196100f6ce3

[読売新聞]
2025/8/30(土) 14:00

引用元: ・【盲導犬パピーウォーカー】盲導犬になるために別れてウルウル→2か月後に「繁殖犬」として帰ってきてくれるなんて… [煮卵★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/30(土) 14:40:52.85 ID:Up4RDRG00
犬ですら

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/30(土) 14:41:31.57 ID:ujmgTHke0
試験に落ちたバカ犬じゃねえか

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/30(土) 14:42:04.61 ID:xE2nHhi50
中学受験に失敗した俺かよ

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/30(土) 14:42:27.52 ID:KdB7kaTk0
犬「盲導犬としてお勤め果たせば、老後はセクロスし放題か・・・以外と好条件だな」

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/30(土) 14:43:05.58 ID:jGcRUx9i0
犬の方が人よりイージーモードじゃね?

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/30(土) 14:43:26.34 ID:TF6g1WcX0
スレタイだけだけど、エロ漫画みたいだな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました