1: ガリ子ちゃん(茸) [BR] 2025/08/29(金) 12:58:11.48 ID:RnOvObK30 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
損害保険大手3社が自動車保険料率を改定へ…物価高や自然災害激甚化で保険収支悪化
損害保険大手3社は28日、自動車保険の保険料を来年1月から平均で約6・0~7・5%引き上げる方針を明らかにした。物価高による自動車の修理代の上昇に加え、自然災害の激甚化による保険金支払いの増加で保険収支が悪化していることに対応する。
【グラフ】自賠責保険料の推移
損害保険ジャパンが現在の保険料から約7・5%、三井住友海上火災保険は約7・0%、あいおいニッセイ同和損害保険は約6・0%、それぞれ引き上げる。東京海上日動火災保険は今年10月から約8・5%引き上げることを既に明らかにしており、来年1月の値上げは行わないとしている。
大手4社は今年1月、物価高などを踏まえ、自動車保険の保険料を平均で3・5~6・0%引き上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf67eed3182ef199c2edd46340010f72dcb72c7
引用元: ・損害保険大手3社が自動車保険を値上げ。自動車保険を5万円以下にする方法ある? [422186189]
2: ワラビー(茸) [US] 2025/08/29(金) 12:58:55.78 ID:SZ5bZRE10
車両保険がなければ年それぐらいでは
3: ぺーぱくん(光) [US] 2025/08/29(金) 12:59:36.37 ID:QtNkzdi10
植田の利上げの弊害
4: おもてなしくん(ジパング) [ニダ] 2025/08/29(金) 13:01:10.37 ID:5uxPBB3d0
ビッグモーター効果
5: せんたくやくん(庭) [EU] 2025/08/29(金) 13:01:30.37 ID:s4pgC6MZ0
外国人による事故が多発していることが一因にあげられると予測
6: チューちゃん(みょ) [KR] 2025/08/29(金) 13:01:38.31 ID:zz4PPwhw0
自動ブレーキとかで事故発生率大きく下がってるんじゃないの?
7: フレッシュモンキー(京都府) [RO] 2025/08/29(金) 13:02:30.80 ID:2PRPFEPB0
車の維持費も高くなるなぁ 困ったもんだ
コメント