そんな中、ことし4月時点の保育所の待機児童数が公表されました。待機児童数は、去年より313人減って、2254人で8年連続減少し、過去最少を更新しています。
保育の受け皿の拡大などによって待機児童の人数は最多だった2017年の10分の1以下となり、およそ9割の自治体で待機児童が解消されています。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a69f8f25d6d3be99d7253198b4329ffa00e7f39
引用元: ・【こども家庭庁】「保育園落ちた日本死ね」からもうすぐ10年…保育所の待機児童数は2254人で過去最少 8年連続減
去年で70万人とか激減すぎる
これが正解だろな
対策しなくてもこうなることは誰でも分かる
満面の笑みで表彰されてましたね。
本当に異常な時代でしたね。
コメント