この日は街頭インタビューで料理の悩みを聞き、それに対し土井先生が答えていく企画を放送。茶わん蒸しがうまく固まらず、もっと簡単に作りたい…という声には「簡単に…というのに引っかかる。茶わん蒸しにリスペクトが足りない」「簡単なのは茶わん蒸しじゃない」とバシッ。それでもさすが料理研究家。うまく固めたいのなら「豆腐をいれる」とアドバイスだ。
ふわとろオムライスができず、固くなってしまう…という悩みには「何か、世の中、ふわとろ、半熟って。卵に頼りすぎ」と断じ「行列できる店、卵何個使うの?」「卵が人の優しい気持ちを奪う。卵、黙れ!お前の出番じゃない!」とまで言い切った。
そして「オムライスの良さはご飯と、昔の慎ましい卵の薄焼きが一体感があっていい。一つの調和やで?」と訴え。横からバカリズムも「そうだ!」「その通り」と相づちを連発していた。
ネットでも土井先生の言葉に「『卵、黙れ!』最高すぎる」「『卵、黙れ』今日イチのキラーワード」「やっぱ土井さんはいいな。料理が楽しそうだ」「卵が人の優しい気持ちを奪う。この斜め上のワードチョイス。さすがやで」
デイリースポーツ 2025/08/27
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/08/27/0019399574.shtml
引用元: ・土井善晴氏、一喝「卵、黙れ!」 スタジオもネットも沸く 大流行のふわとろオムライスに反論 [おっさん友の会★]
蒸すな。電子レンジで作って慣れたら簡単だ
オムレツは練習あるのみ
コメント