2025年8月24日 20時20分
2025年8月1~4日の期間、全国10~70代の男女500人を対象に、「イヤホンのメーカー」に関するアンケートを実施しました。その中から、「高音が美しいと思うイヤホンのメーカー」ランキングの結果をご紹介します。
2位:Apple/93票
シンプルで洗練されたデザインに加え、自然でバランスの取れた音質が特徴。高音域もクリアに再現され、特にボーカルやアコースティック系の楽曲で繊細さが際立ちます。代表的な「AirPods Pro(第2世代)」は、H2チップによる高精細なサウンド処理と「空間オーディオ」に対応し、広がりのある音場と透明感のある高音を楽しめるモデルとして人気を集めています。
回答者からは「歌声などが鮮明に聞こえる気がするから」(20代女性/奈良県)、「高音もうるさくなく快適に聞けている」(40代女性/千葉県)、「明らかに伸びやかで澄み渡る高音です」(60代男性/千葉県)といった声が集まりました。
1位:SONY/256票
ハイレゾ音源への対応モデルが豊富で、伸びやかで透き通る高音を再生できるのが大きな特徴。「WF-1000XM5」では8.4mmの「ダイナミックドライバーX」を採用し、クリアな高音と豊かな音場を両立。LDACによるハイレゾワイヤレス再生にも対応し、高音の美しさを重視するリスナーから高く評価されています。
回答者からは「オペラなどの高音も通って聴こえるので癒される」(30代女性/大阪府)、「頭に響かない高音で、ノイズも少なく聞きやすかった」(20代女性/東京都)、「SONYは高音域もだが、そもそも音がいいと思う」(40代女性/東京都)といった声が集まりました。
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1235/1015/aa_news/article/2025/08/22/68a8531ac772d.jpg
引用元: ・【音楽】「高音が美しいと思うイヤホンのメーカー」ランキング 2位「Apple」1位は [muffin★]
3位以降の方が音質良くて草
コメント