Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【経済】後期高齢者医療の現役世代負担、最高の7.1兆円

【経済】後期高齢者医療の現役世代負担、最高の7.1兆円

24時間内人気記事

1: Saba缶 ★ 2025/08/25(月) 18:50:35.98 ID:??? TID:Sabakankan
厚生労働省は25日、75歳以上の後期高齢者医療制度の2023年度の財政状況を公表した。主に現役世代が担う交付金が7兆1059億円と前の年度から6.1%増え、3年連続で過去最高を更新した。75歳以上の人口が増え、現役世代の負担が一段と膨らんだ。

23年度の後期高齢者医療制度の全体の支出は17兆7989億円と4.3%増え、過去最大だった。このうち保険給付費が5.2%増の17兆3367億円に上る。75歳以上となった団塊の世代が増え、医療費を押し上げた。被保険者数は24年5月末時点で1988万人、前年同月から64万人あまり増えた。

収入は18兆1479億円と3.9%増えた。収入のおよそ5割を公費で、約4割を現役世代が加入する健康保険組合や全国健康保険協会(協会けんぽ)、国民健康保険(国保)からの交付金で賄う。75歳以上の高齢者自身が支払う保険料は1割に満たない。

続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255N80V20C25A8000000/

引用元: ・【経済】後期高齢者医療の現役世代負担、最高の7.1兆円

3: 名無しさん 2025/08/25(月) 18:53:01.81 ID:Ks9UC
票田。ジジババが自民党に入れるのはこれを守ってくれてるから。

4: 名無しさん 2025/08/25(月) 18:56:27.38 ID:bYVQq
お前は年だから苦しんでしね
なのかね

5: 名無しさん 2025/08/25(月) 18:57:32.67 ID:yoEhe
自民党の少子化政策の成果を食らえ

6: 名無しさん 2025/08/25(月) 19:01:22.11 ID:2G1mf
後期高齢者は治療じゃなくて痛み止めと鎮静だけで良いよ

7: 名無しさん 2025/08/25(月) 19:02:02.23 ID:qI17Z
無駄な延命多すぎなのでは?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました