男性は山小屋の予約をせずに、前日から富士山を登る弾丸登山をしていました。
警察によりますと、8月23日午後1時20分、富士山の富士宮ルート、新7合目と6合目の中間地点で、体調を崩し、仰向けに倒れていた岐阜県安八郡に住む男性(27)を、パトロールで登山をしていた静岡県警の警察官2人が見つけ、救助しました。
男性は息苦しさと吐き気の症状があり、警察官が男性を背負って5合目まで連れて行ったところ、熱が出た程度で大事には至っていないということです。
男性は以前いた職場の仲間7人と、22日の夕方5時から富士山へ登り始めました。
山小屋の予約をしておらず、一睡もせずに上り続けたとみられています。
ところが、23日午前2時30分ごろ、8合目に到着したあたりから体調が思わしくなくなっため、仲間とわかれて登り続け、午前5時ごろ、富士山頂に到着したのち、下山を始めましたが、午後1時すぎ、新7合目と6合目の中間地点で、仰向けに倒れていたということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e17cee82c93e9e8e84e4f91f13f4f9937fe621
引用元: ・【静岡県警】入山規制をしても絶えぬ富士山の弾丸登山 山小屋の予約をせずに、夕方から登山した男性が体調崩し、救助される
って掲示しとけ
コメント