着手金を払って家が建たない人や、建てた家に多数の欠陥が見つかっている人が被害を訴えています。
住宅に“欠陥”「断熱材不足」
「スムスタイル」という名称で、注文住宅などを造ってきた株式会社企広。
創業50年を超える老舗ハウスメーカーです。
企広ホームページから
「お客様が楽しい人生をこれから送る場所で、苦しい思いをしていただかないよう、個別に資金計画のご相談に乗っております」
4月10日からは「家づくり応援キャンペーン」を始めていたはずが、20日後、突然、破産手続きを申請。
寝耳に水の知らせを聞かされた人からは「着手金は払ったもののまだ建築されていない」あるいは「設備の欠陥を直してもらっていない」などの声が上がっています。
22日、神戸地裁姫路支部で開かれた債権者集会では…。
被害を訴えるAさん「謝ってください」
先週、この夫妻の自宅を見せてもらいました。
2020年に3700万円で「企広」に新居の建築を依頼したといいます。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4b317b563c48280d94864311deea8882bb19c4
引用元: ・【兵庫】姫路の建設会社“突然破産” 断熱材不足に床下カビだらけ…住宅に複数欠陥も未修理
家建てる時は第三者の監督者入れないとね
姫路って維新なの?
日本人ファーストw
コメント