Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【価値観】20代の67%が「移動時間は無駄」 旅の意識に現れる〝目的・成長至上主義〟 限りあるリソースの使い方

【価値観】20代の67%が「移動時間は無駄」 旅の意識に現れる〝目的・成長至上主義〟 限りあるリソースの使い方

24時間内人気記事

1: SnowPig ★ 2025/08/23(土) 19:51:53.52 ID:??? TID:SnowPig
「移動時間は無駄だと思う」という考え方に、20代の67%と30代の56%が同意している――。
旅行を含めた「移動」についての意識を尋ねる調査を実施した研究者がいます。
その結果などをもとに5月、『移動と階級』(講談社現代新書)を著した社会学者の伊藤将人さんに、若い世代の「移動」の価値観について聞きました。(朝日新聞withnews編集部・金澤ひかり)
若年層ほど「移動時間は無駄」
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター研究員の伊藤将人さんは、地方移住政策が専門です。
2024年、全国のおよそ3000人を対象に、通勤や通学、転居、旅行など幅広く「移動」に関する意識調査を実施しました。
その調査の中でも若い世代の傾向を尋ねると、「若年層ほど移動時間は無駄だと思っています。移動時間に生産的な活動をしたいと思ってるということもわかりました」と指摘します。
「最近は、旅行や移動に限らず、能力主義に関する話題や本も目にします。『成長至上主義』『目的至上主義』みたいなものが、移動にもあるのだという印象です」
自分の行動は成長に結びつかないといけない?
調査では「『移動時間は無駄だと思う』という考え方に同意するか」と尋ねました。
20代は「同意」「どちらかというと同意」をあわせて67.1%、30代は56.2%でしたが、中高年では減って60代は44.6%、70代だと31.2%でした。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/78374152af65153b928088d05b3c4ea077e8cca9

引用元: ・【価値観】20代の67%が「移動時間は無駄」 旅の意識に現れる〝目的・成長至上主義〟 限りあるリソースの使い方

2: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:54:01.35 ID:si6v0
移動時間でも頭使ったら良いじゃんw

3: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:57:59.62 ID:Pdeyr
移動時間の電車とかからの景色を眺めるのが旅の醍醐味だろうが。そう言うわたくしは引きこもり。テレビで夜中とかやってる電車とかの景色流してる番組が好き

4: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:58:07.52 ID:mA1ZE
こういうこと言うやつに限って節約した時間を無駄に使う

5: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:58:14.33 ID:EVblj
通勤時間が往復3時間の俺が言うんだから間違いない
通勤時間は無駄以外の何ものでもない
最初は良いけど1年もすれば疲労困憊
家から近場の職場を探してるわ

6: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:01:02.04 ID:kdqOH
楽しみも喜びも何も分からんガキに意見を求めるのが愚かだと思うが?

7: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:02:46.89 ID:kZ5SP
とかいいつつ今フェリーの客が増えてるんだけどね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました