Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

政府「借金返済するから、給付も減税もなしね」←言い出しそう

政府「借金返済するから、給付も減税もなしね」←言い出しそう

24時間内人気記事

1: テラプレビル(秋田県) [US] 2025/08/22(金) 16:20:50.75 ID:R+o6aInb0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 財務省が2026年度予算の概算要求で、国の借金である国債の償還費と利払い費を合わせた国債費として30兆円前後を計上する方向で調整していることが22日、分かった。長期金利が上昇傾向にあることを
受けた対応で、25年度当初予算の28兆2179億円を上回り過去最大となる見通し。国債費が財政を圧迫する構図が続き、企業の成長や国民生活を支援するための政策経費の削減が求められる恐れもある。

【写真】政府借金25~30%削減を 令和臨調、財政運営で提言

 国債の利払い費の計算に用いる想定金利は年2.6%を軸に調整している。概算要求段階では昨年度の2.1%から大きく引き上げる方向だ。

 各省庁が8月末までに財務省に要求する概算要求額は社会保障費などの増額が見込まれており、国債費が膨らむことで総額は過去最大だった25年度の117兆6059億円を超える可能性が高まった。

 日銀の金融政策修正に加え、衆参両院で少数与党となったことで野党が主張する減税策などの実現可能性が高まっているとして、財政悪化を懸念する声が市場で強まっていることが背景にある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7918c5f7c54f1da645a0d9afcfd2b74722fb22e1

引用元: ・政府「借金返済するから、給付も減税もなしね」←言い出しそう [194767121]

3: ミルテホシン(茸) [GB] 2025/08/22(金) 16:23:08.62 ID:1r4ZyL790
でも、アメリカやアフリカやインドや国連はじめ海外にはバラ撒きます
原資は日本国民が納めた税金と国債です

4: リトナビル(やわらか銀行) [US] 2025/08/22(金) 16:24:15.26 ID:4UDOlkWO0
政府「給付も減税しかなかったけどなんか借金増えちゃった。あと海外にはお金配るね」

5: テラプレビル(庭) [IN] 2025/08/22(金) 16:24:40.35 ID:nGhSwEnB0
政府「借金返済するから、増税ね」←言い出しそう

6: イノシンプラノベクス(ジパング) [CN] 2025/08/22(金) 16:25:41.81 ID:6b5Bq5rM0
借金返済ってどこに返すの?

7: ダクラタスビル(長野県) [US] 2025/08/22(金) 16:27:20.95 ID:de6tOWHT0
借金ばかり言うけど同等以上に持ってる資産には触れないのはなぜなんだぜ?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました