Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【ガソリン暫定税率廃止・自民党の宮沢洋一税制調査会長】何らかの増税が必要 「恒久的な財源を見出さなければならない」

【ガソリン暫定税率廃止・自民党の宮沢洋一税制調査会長】何らかの増税が必要 「恒久的な財源を見出さなければならない」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/08/22(金) 07:15:30.42 ID:??? TID:gundan
ガソリンの暫定税率の廃止に向けて与野党6党の実務者が協議しました。ただ、恒久財源の確保策については折り合わず、議論は平行線です。

立憲民主党 重徳政調会長
「減税した分は増税で取り返すなんていう発想の順番がおかしいじゃないか。税収の上振れだとか無駄遣いが色々あるんだから、そういうことも検討すべき」

野党側は剰余金や税収の上振れ分を活用するなど増税以外の方法で財源を確保できるのではないかと提案しました。

これに対し、与党側は「恒久的な財源を見出さなければならない」として何らかの増税が必要との見解を示しました。

野党は11月から暫定税率を廃止する法案を提出していて、それまでの間はガソリン補助金をいまの10円から段階的に引き上げることを提案しています。

政府からはガソリンと軽油の補助金を積み増す場合、予算が足りないとの返答があり、この財源の確保についてもめどが立っていません。

与野党6党は年内のできるだけ早い時期に廃止することで合意していますが、実現は不透明な状況です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000447900.html

自民党の宮沢洋一税制調査会長は会合後に「与党からは税財源が必要だという前提で話した」と記者団に語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA215RQ0R20C25A8000000/#:~:text=%E5%AE%AE%E6%B2%A2%E6%B4%8B%E4%B8%80

野党側が他の税収の上振れ分の活用などで対応する考えを示したが、与党側は増税などによる恒久的な財源が必要と主張。
https://mainichi.jp/articles/20250821/k00/00m/020/314000c

与党は「しっかりとした税財源を充てなければならない」(自民の宮沢洋一税調会長)として、税収の上振れ分の活用などを恒久財源とするのは難しいとの従来姿勢を維持した。

引用元: ・【ガソリン暫定税率廃止・自民党の宮沢洋一税制調査会長】何らかの増税が必要 「恒久的な財源を見出さなければならない」

2: 名無しさん 2025/08/22(金) 07:16:34.37 ID:TQEFF
増税党 自民

3: 名無しさん 2025/08/22(金) 07:17:38.89 ID:uxHT5
消費税を上げろ、外国人の抑制にもなる25%でいい

4: 名無しさん 2025/08/22(金) 07:18:14.58 ID:sk8YI
使うほうを減らせよ
GXの補助金とかさ

5: 名無しさん 2025/08/22(金) 07:18:37.07 ID:B3ZCU
増税それは民意で却下されている
公務員と議員の給料と政党助成金の大幅カットで対応可能

7: 名無しさん 2025/08/22(金) 07:19:43.37 ID:B3ZCU
宮沢くん次は消費税の廃止だよ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました