Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

長谷川豊氏、“福山雅治問題”に再言及「お化け屋敷に入って『お化けの格好した人に驚かされた』と言ってるのがフジの女子アナ」に賛同

長谷川豊氏、“福山雅治問題”に再言及「お化け屋敷に入って『お化けの格好した人に驚かされた』と言ってるのがフジの女子アナ」に賛同
1: Anonymous ★ 2025/08/21(木) 19:25:57.47 ID:tULGxg3j9
 これを受け、長谷川氏は20日にXで「ラジオ聞けよ。福山さんはかなり多くの人が『下ネタ大王』であることくらい知ってる。この程度で『不快』とか言ってんなら最初から参加しなきゃいいだろ」とキッパリ。「公の場ですら下ネタを言い続けている福山さんの下ネタが嫌なら最初から行くな。絶対に参加した女性アナどもも『あたし、福山さんと飲んだんだよ』って他で言ってるだろ。少なくとも僕はそういうトークは何百回も聞いてきているぞ」などと持論を展開した。

 この主張に一部フォロワーから「〝飲み会なんだから下ネタぐらい寛大にしろ〟っていう考え方、結局、女子は昭和のオッサン連中の流儀につき合えってことになり、やっぱり不適切だと思う。そういう文化はもう要らないんじゃないのか?」と指摘が入った。

 すると長谷川氏は「昭和のおっさんも日本人として権利があると申しています 同時に下ネタ嫌いの女性陣も権利があります 下ネタ嫌い女性だけがすべて正しく、昭和おっさんが『間違い』ではないのでは?と問うています」と説明。続けて「黙って帰ればいいだけの話 というか、福山氏の下ネタはテレビでも公言の常識 最初から参加すんな」と再び〝嫌なら行くな〟の姿勢を押し出した。

 さらに長谷川氏は一連の福山問題を別の事象に例えたポストにも反応。

「遊園地でお化け屋敷に入って『お化けの格好した人に驚かされた!怖くて不快だった!』と言ってるのがフジテレビの女子アナ。会社の命令でお化け屋敷に入るよう命令されてたのなら会社に文句を言うべきでお化け屋敷の中の人が糾弾される世の中は絶対におかしい」という意見に、「この方の例えが一番よく分かる まさにその通り」と賛同している。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/356663?page=1

引用元: ・長谷川豊氏、“福山雅治問題”に再言及「お化け屋敷に入って『お化けの格好した人に驚かされた』と言ってるのがフジの女子アナ」に賛同 [Anonymous★]

>>1
日枝を追放した論理だから何を言ってもムダだよ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/21(木) 19:27:40.17 ID:r9gqczgy0
お化け屋敷に入りたいなんて言ってないだろ
無理やり入れられたんだから

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/21(木) 19:29:32.63 ID:VnYsjdCJ0
参加が任意か無理矢理かの話じゃないんか

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/21(木) 19:30:15.41 ID:m/XrZrrW0
お化け屋敷入りたくない意思は尊重されない昭和の世界

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました