古市憲寿氏、たかまつななめぐり…「事実婚するなら選択的夫婦別姓はいらない」の声に反論「全然違うよね」
社会学者・古市憲寿氏(40)が20日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。事実婚を発表したタレント・たかまつなな(32)をめぐる「選択的夫婦別姓」について言及した。
たかまつは17日自身のインスタグラムを更新し、一般男性との事実婚を発表。
「お互いの苗字を変えたくなく、真剣に話し合い、事実婚にすることにしました」「生まれてきてからずっと使い続けてきた名前を大切にしたい」などと理由を説明していた。
この件について、古市氏は20日に「たかまつななさんの事実婚の発表に、『事実婚するなら選択的夫婦別姓はいらない』という意見があるらしい。それは全然違うよね。『名字を変えるか、法的保障を失うか』の二者択一を強制するのはおかしいでしょ。結婚が誰にとっても平等なものになりますように」と私見をポスト。
また「もしくはよりラディカルに、結婚してもしなくても法的な権利が完全に同じという個人単位の社会になるのも、個人的には反対理由がない。『結婚しているから得する・損する』をなくし、婚姻の特権化をなくすのも一つの方向性ではある」ともつづっていた。
引用元: ・古市憲寿氏、たかまつななめぐり…「事実婚するなら選択的夫婦別姓はいらない」の声に反論「全然違うよね」 [冬月記者★]
コメント