8月21日、Prime Videoは「NBA 2025-26シーズン」について、プライム会員特典対象のライブ配信サービス『NBA on Prime』の全試合スケジュールを発表した。
『NBA on Prime』では、レギュラーシーズンからプレーオフ、そしてNBAファイナルまで、シーズンを通して注目の試合を配信。プライム会員であれば追加料金なしで視聴することができる。
記念すべき『NBA on Prime』の開幕を飾るのは、昨シーズンのプレーオフでも激突した強豪同士の2試合。10月25日8時30分(日本時間、以下同)からニューヨーク・ニックス対ボストン・セルティックスの一戦が、同日11時からはミネソタ・ティンバーウルブズ対ロサンゼルス・レイカーズの試合が配信される。
11月にはシーズン中のトーナメント「エミレーツNBAカップ 2025」が開催。『NBA on Prime』では、グループプレイ最終日の2試合に加え、一発勝負のノックアウトラウンドは、準々決勝から決勝までの全7試合をライブ配信。トーナメントの緊迫した戦いを余すことなく届ける。
また、日本ファン待望の一戦として、2月6日には河村勇輝が所属するシカゴ・ブルズとトロント・ラプターズの試合を配信。さらに4月10日には、八村塁所属のレイカーズとステフィン・カリー擁するゴールデンステイト・ウォリアーズによる対決も予定されている。
シーズンのクライマックスとなるポストシーズンも手厚くカバー。「SoFiプレーイントーナメント」6試合に加え、プレーオフの約3分の1の試合を配信。さらに、ウェスタン・カンファレンス・ファイナルとNBAファイナルは全試合が配信されることが決定した。
なお、Prime Videoのサブスクリプションでは、より多くの試合を視聴できる「NBA League Pass」も提供される。こちらはプライム会員以外も別途登録が可能となっている。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2025/08/01_s-768×576.jpg
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2025/08/9c58aee6cb4126e60619bec4f06233e7-768×440.jpg
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2025/08/90367f9076ddcd8aa797614a87aabb6e-768×440.jpg
引用元: ・【Amazon】プライム会員が追加料金なしで視聴できる試合は? 『NBA on Prime』の25-26シーズン配信試合が発表 [鉄チーズ烏★]
詐欺メールもいっぱいくるし
おまえ以外だよ
非表示にさせろ
コメント