Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「逃げ隠れしないクマが増えてきてしまった…」キャンプ場のテントや食料を奪われる「普段からクマへの常識を変えて欲しい」 北アルプス

「逃げ隠れしないクマが増えてきてしまった…」キャンプ場のテントや食料を奪われる「普段からクマへの常識を変えて欲しい」 北アルプス
1: ぐれ ★ 2025/08/21(木) 08:55:18.90 ID:YMVvOuOH9
>>8/20(水) 20:16
チューリップテレビ

19日夕方、北アルプス薬師岳へ向かう登山道沿いにあるキャンプ場にクマが出没し、テントと食料が奪われる被害がありました。キャンプ場利用者は山小屋に避難して、けが人はいませんでした。周辺では今月、クマの目撃が相次いでいて、警察が十分注意するよう呼びかけています。

警察によりますと、19日午後4時45分ごろ、富山市有峰の標高2300メートル付近にある「太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)」で、利用者の男性から「テントをクマに奪われた」とキャンプ場の管理人を通じて県警山岳警備隊に通報がありました。

隊員が現場を確認したところ、テントをクマに持ち去られたほか、別のテントにあった食料も奪われていたということです。奪っていったのは子グマとみられ、けがをした人はいませんでした。

当時、このキャンプ場にはテント50張程度があり、利用者は薬師岳山荘や太郎平小屋に避難したということです。

クマによる被害を受けて、県は20日から当面、このキャンプ場を閉鎖しています。

周辺では今月3日と4日にも登山道付近でクマが目撃されていて、警察はクマに近寄らない、食べ物から目を離さないなどの注意を呼びかけています。

続きは↓
「逃げ隠れしないクマが増えてきてしまった…」キャンプ場のテントや食料 奪われる 専門家「普段からクマへの常識を変えて欲しい」 北アルプス薬師岳周辺 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tuliptv/region/tuliptv-2119032

引用元: ・「逃げ隠れしないクマが増えてきてしまった…」キャンプ場のテントや食料を奪われる「普段からクマへの常識を変えて欲しい」 北アルプス [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:56:42.22 ID:X6+qa3aT0
撃ち殺せ

>>2
銃刀法違反です

4: 2025/08/21(木) 08:58:02.83 ID:xrxo6bv50
クマ鈴(チリーンチリーン、)
🐻「?!」
🐻「食料だヒャッハー!」

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:58:34.09 ID:uJBY/OR10
そろそろ拳で分かりあえる頃合いなのかも知れんな

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:58:35.40 ID:1BU+GhXw0
クマのテリトリーでキャンプするアホジ〇〇プ
そりゃ人間の食料の高品質さ覚えたらそれ奪いに来るわな

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:59:13.60 ID:QD+hm1kc0
🐻人間は雑魚で恐るるに足らない存在である。故に我らはそれを狩る。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました