Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【確信犯/嘘をつく自由】池上彰『ポツダム宣言を受け入れなかったから原爆を落とされた』→→ 早稲田大学名誉教授『原爆投下の命令はポツダム宣言の前に出ていた』

【確信犯/嘘をつく自由】池上彰『ポツダム宣言を受け入れなかったから原爆を落とされた』→→ 早稲田大学名誉教授『原爆投下の命令はポツダム宣言の前に出ていた』
1: ■忍【LV32,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 25/08/19(火) 06:52:00 ID:???

引用元: ・【確信犯/嘘をつく自由】池上彰『ポツダム宣言を受け入れなかったから原爆を落とされた』→→ 早稲田大学名誉教授『原爆投下の命令はポツダム宣言の前に出ていた』[R7/8/19]

2: FX-502P■忍【LV20,ドラゴン,0K】 25/08/19(火) 06:55:55 ID:D8.fj.L20
ポツダム宣言があろうがなかろうが、原爆で民間人大虐殺をやらかしたことには変わりない
てか、それ以前に通常爆弾による空襲でも民間人虐殺を繰り返しとったがの

民間人大虐殺に正当な理由なんぞあるわけねえわ

3: 名無しさん@おーぷん 25/08/19(火) 07:10:41 ID:mU.iz.L2
原爆を落とさなかったら日本は降伏せず本土決戦となり、原爆投下より多大な死傷者が出た
原爆のおかげで被害は少なくなったそういう主張がある

でも、もし原爆投下がなかったら?

ソ連が参戦しなかったら日本は降伏せず本土決戦となり、多大な死傷者が出た
ソ連参戦のおかげで被害は少なくなった
そういう主張が、原爆の代わりに大きな声になったかもしれない

4: 名無しさん@おーぷん 25/08/19(火) 07:44:20 ID:xq.fa.L1

メディアの出す印象操作は聞かなくていいと思う
こういう嘘、デマをよほど日本国民に刷り込みたくてしゃーないんだろなあ
ネタをとっかかりに、民間の方で検証を進めるのはgood
(もはやメディアは第○の権力 民間扱いはしないでいいんじゃないかなー)

5: 名無しさん@おーぷん 25/08/19(火) 07:55:22 ID:hb.iv.L1
これポツダム宣言受け入れない前提の命令かと
宣言受け入れて、さらに原爆落とすのは考えにくい
池上憎しは理解できるが負ける側につく気はない

6: 名無しさん@おーぷん 25/08/19(火) 08:39:23 ID:mU.iz.L2
アメリカのトランプ大統領は、25日、訪問先のオランダ・ハーグでアメリカ軍によるイラン核施設への空爆を
広島と長崎への原爆の投下になぞらえて、「攻撃が戦争を終結させた」と空爆を正当化しました。
https://youtu.be/Cx9iwqSNM1U

7: 名無しさん@おーぷん 25/08/19(火) 09:02:30 ID:m3.2v.L4
原爆って日本の降伏云々は関係ないだろ。単なる新兵器の実験と列強に対する脅しだ。ソ連参戦で日本は降伏を決断したんだぞ。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました