Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

生活圏へ侵入のクマに発砲「緊急猟銃」9月から可能に 安全確保など対応力課題に

生活圏へ侵入のクマに発砲「緊急猟銃」9月から可能に 安全確保など対応力課題に
1: ぐれ ★ 2025/08/17(日) 22:59:19.46 ID:EKXlO3E89
>>8/17(日) 19:43
産経ニュース

自治体の判断で市街地にいるクマに発砲する緊急銃猟を可能にする改正鳥獣保護管理法が9月に施行される。

これまでは人に具体的な危険が迫った段階で警察官がハンターに発砲を命令してきたが、クマが人の生活圏に侵入するなどした際、自治体は発砲をハンターに委託する形で緊急銃猟を実施できるようになり、迅速な対応が期待される。

クマ出没が続発する新潟県新発田市では今月25日、市、警察、地元の猟友会などが合同で訓練を行い、交通規制、住民避難、銃猟という一連の流れを確認する。実施条件には銃猟で人に危害が及ばないことも含まれ、市担当者は「訓練はイメージをつかむことが目的だが、住民に安全確保の行動を促せるか不安だ」と話す。

山梨県富士吉田市では、外国人ら観光客に人気の新倉山浅間公園の周辺でクマの目撃情報が相次いだ。市担当者は交通規制に従わない人が出る懸念もあるとし「どこまで強制力を発揮できるのか」と頭を悩ませる。

続きは↓
生活圏へ侵入のクマに発砲「緊急猟銃」9月から可能に 安全確保など対応力課題に https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_disaster_V3W6OYHBWZKFLLMDJOJP4WJ2KQ

引用元: ・生活圏へ侵入のクマに発砲「緊急猟銃」9月から可能に 安全確保など対応力課題に [ぐれ★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 23:00:32.18 ID:1mIrCPHq0
ライフル協会は正しかったんや…

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 23:02:57.01 ID:j1ZM/rVa0
早く撃ち殺せよ

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 23:03:18.87 ID:+xnxPKMZ0
警察がハンターの資格持てばいいだろ

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 23:04:06.89 ID:RgT1A70M0
とうとう拳銃解禁する時がきたか

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 23:04:13.41 ID:+Ntfe3jw0
ただのクマっぽいおじさんとか殺されてしまうやん

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました