Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

楽天やAmazon、日本の衛星通信に参入へ 総務省が制度を整備

楽天やAmazon、日本の衛星通信に参入へ 総務省が制度を整備
1: 蚤の市 ★ 2025/08/18(月) 19:59:29.82 ID:8AjQ9FF49
【イブニングスクープ】

楽天グループや米アマゾン・ドット・コムが2026年にも日本の衛星通信市場に参入する。総務省は電波の周波数帯や出力など新規参入に必要な議論を始める。基地局がない山間部や離島でも通信できる。米スペースXの衛星通信網「スターリンク」の独壇場だった市場の競争が活発になる。

総務省は9月にも有識者会議を立ち上げ、既存のスマートフォンが衛星と直接通信するサービスについて制度設計の検討を進める。周波数帯や電波…(以下有料版で,残り1398文字)

日本経済新聞 2025年8月18日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA130WT0T10C25A8000000/

引用元: ・楽天やAmazon、日本の衛星通信に参入へ 総務省が制度を整備 [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 20:00:57.67 ID:ORV/c+vk0
晋さんやったよ

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 20:01:10.70 ID:zjGZhdEH0
月は見えているか?

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 20:01:28.94 ID:1kJ8XamS0
日本にはドコモのHAPSがあるので必要ない

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 20:02:26.94 ID:cFYuy0QK0
楽天モバイルどうなったの?まともに基地局整備できてるの?

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 20:02:33.29 ID:rqOYBw+k0
アマに個人情報ダダ漏れってわけね。

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 20:02:46.18 ID:K046LMBt0
新衛星通信網の名前は「スターリン」に決まりました

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました