Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【芸能】おぎやはぎ小木 テーマパークは「絶対並ぶ」ファストパス利用は「教育に良くない」「並んでいる子供たちが可哀想」

【芸能】おぎやはぎ小木 テーマパークは「絶対並ぶ」ファストパス利用は「教育に良くない」「並んでいる子供たちが可哀想」
1: ネギうどん ★ 2025/08/18(月) 11:53:53.34 ID:Mv3v7uVH9
 おぎやはぎの小木博明が14日深夜に放送されたTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」に出演した。

 トーク中、「テーマパークへの不満ランキング」という記事の話題となり、2位は待ち時間の長さ、1位は高額な費用となっており、小木もこれに賛同。「高いよ、やだよ」と嘆きつつ、料金を支払えば優先的にアトラクションを体験できるチケットについて「ファストパス?あれもちょっとな、と思っちゃう時あるんだよな」と語った。

 「オレ大好き、大人のお金の力を見せつけてやればいいじゃん」と冗談めかす矢作に対し、小木は「並んでいる子どもたちの横を抜けられないんだよ。あれが嫌なんだよな。大人だけで行けば大人だな、って思うけど、こっちも子どもいるからさ、子どもと子どもの関係よ。並んでいる子どもがいて、オレが連れて(先に)入っちゃったら、うちの子どもの教育に良くないし」と、気まずそうに語った。

 矢作が同意しつつ「マウントがな」と反応すると、「そう、絶対に見せたくないなと思っていて」と、キッパリ。「だから絶対並ぶよ。それかマントで隠して連れて行くよ。並んでいる子どもが可愛そうで。アレね、すごく悪い影響を与えていると思う」と、私見を述べた。

 大手テーマパークでは、東京ディズニーランドで23年7月にファストパスサービスを終了。現在は公式アプリから無料で利用できるプライオリティパスや、有料のプレミアアクセスのサービスなどがある。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンではエクスプレス・パスが発売されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31d3e6d0220403c6645665b93f6e346bf484ed9d

引用元: ・【芸能】おぎやはぎ小木 テーマパークは「絶対並ぶ」ファストパス利用は「教育に良くない」「並んでいる子供たちが可哀想」 [ネギうどん★]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 11:57:36.97 ID:4LRkPoiG0
相変わらずあたりさわりのない、おぎやはぎ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 11:59:29.35 ID:DzPv2bXm0
現実は早いウチから教えてやった方がいいよ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 12:00:02.75 ID:KFtyAkwh0
ディズニーとかは有料ファストパスは中国人とか外人ばかりで並んでるのは日本人ばかりとかいう
日本の貧困を感じるわ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 12:00:06.22 ID:dFJKyKaB0
ファストパスなるものがあるから待ち時間3倍なんだけどなw

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 12:00:13.07 ID:KiK/6zZa0
子どもたちに現実を直視させる良い機会じゃないの?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました