Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【テレビ】「グループサウンズとは何だったのか?」 BSフジ『HIT SONG MAKERS グループサウンズ・スペシャル』8月23日放送

【テレビ】「グループサウンズとは何だったのか?」 BSフジ『HIT SONG MAKERS グループサウンズ・スペシャル』8月23日放送

24時間内人気記事

1: 湛然 ★ 2025/08/18(月) 07:19:35.30 ID:MRFACofB9
「グループサウンズとは何だったのか?」 BSフジ『HIT SONG MAKERS グループサウンズ・スペシャル』8月23日放送
2025/08/15 22:10掲載(Last Update:2025/08/15 22:12) amass
https://amass.jp/184419/
BSフジ『HIT SONG MAKERS グループサウンズ・スペシャル』(c)BSフジ
no title

当時の様子を知るミュージシャン、関係スタッフへの証言をもとに「グループサウンズとは何だったのか?」を検証。BSフジ『HIT SONG MAKERS グループサウンズ・スペシャル』は8月23日(土) 放送。(※中略)

■『HIT SONG MAKERS グループサウンズ・スペシャル』
BSフジ 2025年8月23日(土) 19:00~20:55

今や世界中が注目する日本の「CITY POP」。
その源流ともいえるのが、1960年代後半に巻き起こったグループサウンズ・ブームだった。
沢田研二のザ・タイガースや萩原健一のザ・テンプターズをはじめ、わずか数年に200にも及ぶエレキバンドが結成され、若者を中心に一大センセーションを巻き起こした。
さらに堺正章、井上順をフロントマンとするザ・スパイダース、マニアの間でいまだに熱烈なファンをもつザ・ゴールデン・カップスなど、高い音楽性やエンターテインメント性を誇るグループも人気となった。
その堺正章はゴールデンカップスからのちにゴダイゴを立ち上げてこれも大ヒットを連発したミッキー吉野、そして自らドラムをたたきながら音楽活動を続けるシシド・カフカとともに「堺正章 to MAGNETS」を結成。
番組はこの「堺正章 to MAGNETS」を中心に当時の様子を知るミュージシャン、関係スタッフへの証言をもとに「グループサウンズとは何だったのか?」を検証していく。                  さらに堺正章らによるザ・スパイダースの名曲「あの時君は若かった」「バン・バン・バン」、ゴダイゴの名曲「モンキー・マジック」、森本太郎、瞳みのるらによるザ・タイガースの「シーサイド・バウンド」、ザ・ワイルド・ワンズのメンバーによる「想い出の渚」などの名曲をスタジオライブでお贈りする。

<紹介する楽曲>
「あの時君は若かった」「シーサイド・バウンド」「想い出の渚」「モンキー・マジック」ほか

<出演者>
堺正章(ザ・スパイダース)
井上順(ザ・スパイダース)
ミッキー吉野(ザ・ゴールデン・カップス~ゴダイゴ)
森本太郎(ザ・タイガース)
瞳みのる(ザ・タイガース)
三原綱木(ブルー・コメッツ)
鳥塚しげき(ザ・ワイルド・ワンズ)
植田芳暁(ザ・ワイルド・ワンズ)
島英二(ザ・ワイルド・ワンズ)
湯原昌幸(ザ・スウィング・ウエスト)
星勝(ザ・モップス)
村井邦彦(作曲家)
橋本淳(作詞家)
本城和治(レコードプロデューサー)
シシド・カフカ他

番組ページ
https://www.bsfuji.tv/hitsongmakersgroup/pub/index.html

引用元: ・【テレビ】「グループサウンズとは何だったのか?」 BSフジ『HIT SONG MAKERS グループサウンズ・スペシャル』8月23日放送 [湛然★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 07:22:08.56 ID:nzBsrxfT0
グループサウンズがシティポップの源流??
そこまで解釈広げてまで結びつけなくても…

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 07:26:50.32 ID:YovPd/TA0
かなり死んだなまだ生きてる人かき集めたか

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 07:27:53.56 ID:1N1qdKsJ0
誰ひとりとして響かんな
この時代ならやっぱ柳ジョージアンドレイニーウッド

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 07:31:32.76 ID:kUI5wpSO0
シティポップは日劇には縁のないミュージシャンが作ったもんでしょ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 07:32:39.39 ID:0HViCxuc0
50代の俺にはついていけないスレ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 07:33:29.03 ID:oyjO62RL0
田邊は無理でも大野さん出せなかったのか
この前なんかの番組で取材受けてたぞ
相変わらずマートな振る舞いだった

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました