Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

共産党、衰退が止まらない 参院選では7議席→3議席 党員はピーク時から半減 赤旗の購読数は約2割に

共産党、衰退が止まらない 参院選では7議席→3議席 党員はピーク時から半減 赤旗の購読数は約2割に

24時間内人気記事

1: バラシクロビル(やわらか銀行) [RO] 2025/08/17(日) 11:44:15.99 ID:IVHe+k6H0 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
共産党の弱体化鮮明 党員減、打開策出せず
https://ryukyushimpo.jp/news/politics/entry-4546966.html

引用元: ・共産党、衰退が止まらない 参院選では7議席→3議席 党員はピーク時から半減 赤旗の購読数は約2割に [478973293]

2: バラシクロビル(やわらか銀行) [RO] 2025/08/17(日) 11:44:24.46 ID:IVHe+k6H0 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
 共産党の組織弱体化が鮮明になっている。7月の参院選で改選7議席から3議席に後退。比例代表は過去最低の2議席に終わり、選挙区の当選も東京の吉良佳子氏のみにとどまった。党員の減少が主な要因だが、打開策は打ち出せていない。
 比例は「650万票、5議席」を目標に掲げたものの、得票数はその半分に満たない286万票と低迷。山下芳生副委員長ら現職2人が落選した。選挙区でも現職3人全員の当選を目指したが、伊藤岳(埼玉)、倉林明子(京都)両氏が涙をのんだ。田村智子委員長は「組織力が後退している」と率直に認めた。
 参院選の比例得票は近年、右肩下がりだ。2016年601万票、19年448万票、22年361万票と集票力の低下が続く。1998年の819万票と比べると、今回は3分の1ほどとなった。
 背景には支持者の減少がある。党員は90年の約50万人をピークに、2024年時点では約25万人に半減。党の収入源でもある機関紙「しんぶん赤旗」の購読者は1980年の約355万人を境に2024年時点で約85万人まで落ち込んだ。
 早ければ今月中にも中央委員会総会を開き、参院選結果を総括する。

3: バラシクロビル(やわらか銀行) [RO] 2025/08/17(日) 11:44:36.91 ID:IVHe+k6H0 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
【関連】
「専従職員は“職業革命家だから”月90時間残業しても残業代ゼロ」日本共産党 の“違法残業”を暴いて除籍された30歳&26歳の元女性党員が実名告発
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cd024254d5b6fc003c90e09017bd3c7e590503e
SNS批判で共産除籍 栃木の元党員夫婦が抗議
https://news.yahoo.co.jp/articles/558aa88ba2de91cdab1a52ee7500aed8beb98a38
共産党機関紙「赤旗」が苦境、10億円寄付募る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272HZ0X20C25A4000000/

4: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2025/08/17(日) 11:45:51.54 ID:cZYR1qJt0
はやく山添拓に代替わりしないとジリ貧だぞ

5: リバビリン(福岡県) [US] 2025/08/17(日) 11:45:55.33 ID:bCBU0qaF0
先の選挙で共産党は若者からの支持が拡大したって赤旗が

6: ビクテグラビルナトリウム(庭) [US] 2025/08/17(日) 11:46:10.35 ID:nUieUN190
たぶん1議席は社民に取られてる

7: ジドブジン(新日本) [ニダ] 2025/08/17(日) 11:46:18.95 ID:/5tYvVLT0
共産、社民、れいわ、公明
ここは1番不要な政党

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました