Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

もしかして備蓄米3000円で売ったから新米7800円になった?

もしかして備蓄米3000円で売ったから新米7800円になった?

24時間内人気記事

1: テラプレビル(秋田県) [US] 2025/08/17(日) 18:42:36.53 ID:L+/vSFEk0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スーパーなどで今年の新米の販売がスタートしました。待望の入荷となりましたが、5キロ7800円と、売る側も頭を抱える異常な高値となっています。

【画像】備蓄米9tが倉庫に山積み 販売期限は今月末まで

今年の新米「創業以来の最高値」
 コメ店では新米入荷の文字が並んでいます。1キロ1560円、1キロ1290円といずれも1000円を超えています。

 高知県産の「よさこい美人」についた値段は、5キロにしてなんと7800円。同じ高知県産のコシヒカリは6450円と、例年の1.5倍ほどの高値だといいます。

 創業以来23年間、コメの価格と向き合う代表はこう話しました。

農家産直米すえひろ 荒金一仁代表
「創業以来最高値ですね。こんなに高くなったことはないです」

 高値水準となっている理由の一つが。

荒金代表
「JAの概算金と言って『この金額くらいで最低取引する』。令和6年(去年)産の(自社の)売値くらいだった」

 その年の取引価格の指標にもなるという概算金が、去年よりも高騰しているというのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4c1dfcfb63f6eba152c39e52ba7795be81de02

引用元: ・もしかして備蓄米3000円で売ったから新米7800円になった? [194767121]

2: アメナメビル(福岡県) [ZM] 2025/08/17(日) 18:43:03.93 ID:pYY6kJTo0
小泉これどーすんの

3: ジドブジン(SB-Android) [TR] 2025/08/17(日) 18:44:01.08 ID:C/BgnPKw0
これでも買うやついるんか?

4: テラプレビル(庭) [CN] 2025/08/17(日) 18:44:11.21 ID:Y7EZHZ/W0
関税撤廃してガンガン輸入しようぜ

>>4
財務省が認めんやろ
80兆払わなあかんしな

5: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US] 2025/08/17(日) 18:44:52.00 ID:9G9Xqb7y0
JAが釣り上げてるの?

7: ペンシクロビル(愛知県) [ニダ] 2025/08/17(日) 18:45:59.43 ID:r/5ZmhPc0
雨降らなくて今年の収穫予想が少ないからやないの?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました